首都圏の観光地としても有名な埼玉県川越市。
そんな川越に観光した際にはぜひ訪れてほしいお店が「川越メル珈琲」
川越氷川神社から徒歩5分にある純喫茶で、レトロな内装と自家焙煎のネルドリップ珈琲が人気のお店です。

観光途中にふらっと寄りやすい喫茶店!


この記事では、「川越メル珈琲」のメニューや店内の様子、アクセス情報について紹介します!
川越メル珈琲のメニュー
自家焙煎 ネルドリップ珈琲


自家製のネルドリップで淹れたこだわりの珈琲。
コクのきいた飲みやすい珈琲が楽しめます。


ネルドリップで珈琲を淹れているゆっくりした時間も心地良いです。
ブラック&ホワイト


一杯で二度楽しめるブラック&ホワイトは、珈琲とミルクの組み合わせ!
珈琲の味を堪能しつつ途中でミルクで中和することもでき、はじめての注文にぴったりです。


ちなみに、ここっぷはいつも途中でカフェオレにしています。


ブラック&ホワイトは、ホットはもちろんアイスも。
夏の喫茶・カフェタイムにもぴったりなメニューです。
ホッとミルク珈琲


濃いめの珈琲と泡立てミルクを 1:1にしたホッとミルク珈琲。
濃厚な珈琲のコクが、マイルドでクリーミーなミルクがあう一杯です。
三重奏


ミルクと珈琲に珈琲泡の3層仕立て!珈琲とミルクの三重奏。
甘いミルクと珈琲の組み合わせがバツグンです。
味の変化なども楽しめる一杯。
チーズケーキ


ブラック&ホワイトと相性抜群のなめらかチーズケーキ。
チーズのクセがないため、チーズケーキが苦手な方でも食べやすいチーズケーキでした。
フレンチトースト


たっぷり沁みたフレンチトースト…!
甘い味わいのフレンチトーストとブルーベリーが珈琲とあうスイーツです。
次はアイストッピングで注文するんだ…!
モーニングセット


店舗は、朝9時からオープン!
朝9時から10時半までの時間帯限定で、モーニングセットを注文することができます。
モーニングセットは、トーストにサラダ、ヨーグルトに珈琲と1ドリンクついた、コスパ最高のモーニングセットです。
特にアーモンドバタートーストが絶品。
珈琲とミルクの組み合わせも、最初は珈琲だけ、途中からミルク珈琲と2度楽しめます。


チーズトースト、ザクロジュースでも頼みました。これはいろいろ組み合わせを試してみたくなりますね…!
日替わりのランチメニュー


日替わりのランチメニューも絶品!
どのメニューも食材や味付けにこだわりあるので、ランチタイムに伺った際はぜひ。
川越市役所から近いこともあり、平日は混雑が予想されます。
平日のランチタイムは予約推奨です。
川越メル珈琲の雰囲気・お店の情報


カウンター席ならネルドリップで珈琲を淹れている様子も眺められます。


カウンター席・テーブル席ある店内。2階席もあります。


書道家もされているマスターの書道作品もたくさん展示されています。


まだあるかわかりませんが、川越メル珈琲の店長「メルくん」と当サイト 川越マガジンのマスコットキャラクター「つきぃもくん」の勝手にコラボステッカーがあるかもです。


2018年から営業されている川越メル珈琲。6周年記念のクッキーをいただきました。かわいい。そしておめでとうございます!
川越メル珈琲の夜カフェ”月と珈琲”


川越メル珈琲では、水曜日と土曜日を中心に夜営業のカフェである”月と珈琲”を実施しています。
(店舗も屋号も川越メル珈琲のまま)


朝や昼とは異なる少し暗めの照明に照らされた川越メル珈琲の外観。


店内も観光客で賑わう昼とは異なる静かな空間です。ちょっと暗めの照明が落ち着いた雰囲気をより増しますね。


メニューもフードメニュー中心に、昼とは少しずつ異なります。



次に夜カフェメニューを紹介していくよ
ブラック&ホワイト


朝や昼でも味わえるブラック&ホワイトは夜でも注文できます。


最初はブラックで珈琲をそのまま味わい、途中でミルクを足してカフェオレにして楽しめます。
もちろん別々で楽しむのもおすすめです。
冷やしチーズケーキ


キンと冷たいチーズケーキは、チーズケーキのしっとりさと冷えたことによるかための食感!
最初は冷たいまま味わって、時間経過とともに少しずつ柔らかくなるチーズケーキを味わえます。
マダガスカルのチョコレート3種


珈琲と味わうのにぴったりなチョコレート。
カカオ成分たっぷりの苦みの強いチョコレートから、甘いホワイトチョコレートまで、ちょっとずつ味わえます。
カカオの強いチョコレートと珈琲を組み合わせると珈琲が少しすっきりした感覚になり、ホワイトチョコレートを食べた後に珈琲を飲むと珈琲の苦みがぐっと感じられます。
チョコレートの甘さを変えながら珈琲とともに味わい、珈琲とチョコレートとの組み合わせ・味の変化を含めて楽しめます。
赤ワイン モルドバ


夜なので、モルドバの赤ワインで過ごすのもおすすめです。


赤ワインとチーズケーキの組み合わせ…。これは至福の時間です。
おむすびセット(おむすび2ヶとデリ)


パリッふかっとした絶品のおむすび!
絶妙な味付けのおむすびとデリは、夜食にぴったりなメニューです。
おむすびを食べた後に珈琲を味わうのもいいですが、お茶系統のメニューと一緒に味わうのもおすすめ。
決明子茶


民間薬にも使われる決明子(ケツメイシ)のお茶。
薬系のお茶の割に苦みが強くなく、ほんのり甘みもあり飲みやすい味わいです。
香ばしい風味もあり、視力回復、血清コレステロール低下などの効用もあると言われています。
川越メル珈琲のアクセス情報


お店は、時の鐘と川越氷川神社の間にあります。
駅からは遠いものの、時の鐘からも川越氷川神社からも徒歩5分程度で訪れられます。
川越メル珈琲の基本情報まとめ
川越に訪れた際は絶対寄りたい喫茶店で、未だに何度も通っています。
ぜひ訪れてみてください!
【🏠 住所】
〒350-0052 埼玉県川越市宮下町1丁目4-21
【🚃 アクセス】
– 川越氷川神社から徒歩5分
– 時の鐘から徒歩5分
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩20分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩30分程
– 東武バス 札の辻から徒歩5分
【⏰ 営業時間】
– 土日:9時00分~17時00分
– 平日:12時00分〜17時00分
– 定休:木・金曜日
– 水土曜日は17時〜21時に夜カフェも


ありがたいことに川越マガジンBook #1 にもインタビュー記事など掲載させていただきました。
2025年6月1日のイベントで頒布します!


コメントもお気軽にどうぞ