メニュー一覧
タグで絞って探す
川越市の天気・地図
Kawagoe, JP
18°
Cloudy
23h0h1h2h3h
17°C
17°C
17°C
17°C
16°C
TueWedThuFriSat
32°C / 20°C
31°C / 21°C
29°C / 17°C
20°C / 14°C
18°C / 14°C

【川越市】川越八幡宮|必勝祈願のパワースポット!見どころや花手水、アクセス情報まとめ

  • URLをコピーしました!

川越駅から本川越駅にかけて賑いをみせるクレアモール。
その少し外れに川越八幡宮という、クレアモール近くとは思えないほど落ち着いた雰囲気の川越の観光スポットがあります。

2030年には創建1000年という節目を迎える歴史ある川越八幡宮。
この記事では、川越八幡宮の花手水や見どころ、アクセス情報などについて紹介していきます!

目次
イベント出展のお知らせ!

6月1日、川越 仙波東照宮にて川越マガジンが初のイベント出展予定!
川越のZINEやグッズを発売予定しています!!

川越八幡宮の花手水(はなちょうず)

川越八幡宮は花手水が有名なスポットの1つ!
色鮮やかな花がきれいに彩ります。龍の手水とも相まって風情もありますね…!

川越八幡宮の見どころ

鳥居

2024年後半に新しくなった川越八幡宮の大鳥居!

鮮やかな赤い色が印象的な大きな鳥居です。

参道

川越八幡宮の見どころはなんといっても風情ある参道!
赤い灯籠に照らされた赤い柵と石畳と季節と時間によって変わる風景がとても情緒的です。

個人的に川越八幡宮のなかで一番好きなスポット…!多分わかる人いるはず。

タラヨウ 葉書の木

本殿の隣にはタラヨウ 葉書の木があります。
こちらは恋文の葉と言われており、葉っぱの裏に願い事などを書くスポットになっています!

プライバシーもあるのでモザイクかけてますが、いろいろ書いてますね…!👀

足腰健康の神様

川越八幡宮は、多くのアスリートが訪れる足腰健康のパワースポットでもあります。

縁むすびの木

さらに、川越八幡宮には、夫婦イチョウと呼ばれる縁結びの木も。
良縁や恋愛成就にもぴったりなパワースポット。

夜のライトアップ

そして、川越八幡宮は何と言っても夜のライトアップがきれいで神秘的…!

花手水も光に照らされてより情緒ある雰囲気になっています。

他にもぐち聞き様や厄割り桃など、さまざまな見どころもあり体験もできる観光スポットです。

川越八幡宮の御朱印

2023年の1月1日の御朱印。透かしのシートもきれいでお気に入りです。

川越市制100周年記念の御朱印。

こちらも川越市制100周年記念の御朱印。イラストがいい…!

季節別!川越八幡宮の楽しみ方

春:桜

川越八幡宮はしだれ桜のさく桜スポットでもあります。

夏:あじさい

梅雨頃には、参道にあじさいが咲きます。
参道の雰囲気や赤色の柵とあじさいの青紫色が鮮やかに映えますね…!

秋:紅葉・イチョウ

紅葉・イチョウの時期には縁結びの木が色づきます。
今年こそは見たいところ…。

冬:干支が描かれたジャンボ絵馬

川越八幡宮では、川越市立第一中学校の美術・文化総合部など、生徒さんによるジャンボ絵馬が飾られています。
毎年の干支にちなんだ超巨大な絵馬!

巳年の2025年のジャンボ絵馬。新しくなった鳥居が印象的な絵馬ですね。

川越八幡宮のアクセス・基本情報

川越八幡宮のアクセスは、川越駅から徒歩5分ちょっと、本川越駅からも徒歩7分程度でアクセス良好な立地。
クレアモールの少し外れにあります。

駅近でクレアモールからも近いのにかなり落ち着いた雰囲気で、ふらっと寄りやすい観光スポットです!
ぜひ訪れてみてください。

つきぃもくん

川越氷川神社と川越熊野神社と川越八幡宮は川越きたら訪れるのがデフォみたいな感じになってきたよ

川越八幡宮

【🏠 住所】
〒350-0045 埼玉県川越市南通町19-3

【🚃 アクセス】
– 西武新宿線本川越駅から徒歩7分程度
– JR/東武東上線川越駅から徒歩5分程度

ぜひシェアもしてね
  • URLをコピーしました!

Instagramでは最新情報も更新中!

つきぃもくん

ここまで記事を読んでくれてありがとう!

Instagramアカウント(@kokopp_kawagoe)では、川越のイベント最新情報や新規オープン店の情報を動画やフィード投稿、ストーリーズで毎日お届けしています。
川越マガジンよりひと足早い最新情報やお店の投稿が見られるのでぜひフォローしてみてください!


川越マガジンの記事は埼玉マガジンアプリにも掲載されています!ダウンロードはこちらから。

このサイトを運営している人:ここっぷ

川越の観光・食べ歩き・イベント・暮らし情報に特化した個人メディア「川越マガジン」の運営者。
東京都在住で、月に1回以上川越を訪れ、実際に体験・撮影した情報のみを元に記事を執筆しています。

2022年から取材・撮影・編集活動を開始。Instagram(@kokopp_kawagoe)では、フォロワー約8000人(2025年5月時点)に向けて川越の魅力を365日投稿中。
2024年から開始した川越マガジンでは取材・撮影から記事執筆、SNS運用、デザイン、マーケティングまですべて1人で担当。
実際に訪問・体験・撮影した一次情報の発信を大切にしています。

「読んだ人が川越に行きたくなる」をテーマに、地元の空気や人のあたたかさを感じられるような発信を心がけています。

つきぃもくん

川越マガジンをよろしくね👋

📮 取材依頼・お問い合わせはこちら:川越マガジンへのお問い合わせページ

コメントもお気軽にどうぞ

コメントする

CAPTCHA


目次