「小江戸川越元町テラス 本店」は、菓子屋横丁のすぐ近くにある、芋チップスやクロッフルなどを提供するスイーツ店です。

そんな小江戸川越元町テラスでは、夏には冷たいかき氷も提供!
この記事では、「小江戸川越元町テラス 本店」のメニューや営業時間、アクセス情報について紹介していきます。
ちなみに小江戸川越元町テラスは、小江戸横丁に「小江戸川越元町テラス 小江戸横丁店」があります。
そちらについてはこちらの記事で紹介しています。

小江戸川越元町テラス 本店のメニュー
恋する氷 さつまいも

夏に提供のかき氷メニュー!「恋する氷」。

かき氷にソースやホイップ、トッピングも豪華でまるでケーキなかき氷!
さつまいものかき氷には芋チップスが付いてきます!

ふわふわのかき氷に濃厚な芋ソース、ホイップクリーム、蜜芋の甘みが絶妙にマッチ。

塩味も感じられ、ひんやり・塩分を同時に摂取でき夏にぴったりでした。

パリパリの芋チップスとふわふわかき氷の食感の違いも楽しめる一品です。
恋みくじ

メニューとともにひける恋みくじ!

スイーツを注文するとなんかおみくじが引けました。

さぁ、つきぃもくんの運勢やいかに…?

大吉!かなり具体的な内容のおみくじで、川越観光の思い出作りにもぴったり!
小江戸クロッフル

クロワッサンのワッフルにトッピングを加えた新感覚スイーツ。サクサク×もちもちの食感が楽しめます。
トッピングは、キャラメルやオレオといったスイーツ系から、ピザやマヨコーンのようなしょっぱい系まで選べます。新しい食感と味わいが楽しめる、話題の一品です!

ストロベリーやキャラメル、オレオなどのスイーツ系のクロッフル。

ピザやマヨコーン、ツナマヨのしょっぱい系のクロッフルも!
ストロベリークロッフル

ストロベリーの爽やかな酸味がクロッフルと絶妙にマッチ。ホイップクリームを添えた、贅沢なデザートです。
食べた瞬間のサクッとした食感もやみつきになります。
小江戸川越元町テラス 本店のメニュー一覧
- 芋チップス
- 小江戸クロッフル
- ストロベリークロッフル
- キャラメルクロッフル
- オレオクロッフル
- ティラミスクロッフル
- スイートポテトクロッフル
- ツナマヨクロッフル
- ピザクロッフル
- マヨコーンクロッフル
- 恋する氷
- 川越名物さつまいもかき氷
- 濃厚チョコレートかき氷
- 洋風ティラミスかき氷
- 香る抹茶かき氷
- 濃密マンゴーかき氷
- 王道いちごかき氷
小江戸クロッフルや恋する氷は種類豊富なラインナップ!
小江戸川越元町テラス 本店の情報
小江戸川越元町テラス 本店の店内の様子

店内にはイートインスペースを完備しており、川越観光の小休止にも最適。

壁には風鈴がたくさん飾られ、小江戸らしい夏の装飾も楽しめます。

冷房もしっかり効いているため、暑い夏の川越食べ歩きの合間にも安心して利用できます!

芋のオブジェも。
小江戸川越元町テラス 本店のテラス席

小江戸川越元町テラスは店内のほか、テラス席も充実!

ちょっとした休憩に座ってスイーツを楽しむことができます。隣の元町休憩所のスペースも利用可能。
小江戸川越元町テラス 本店の外観

小江戸川越元町テラスは小江戸川越らしい蔵のような外観。

店頭で注文・先払いする形式。支払い後にハンディーをもらって待つシステムです。
小江戸川越元町テラス 本店のアクセス・営業時間

小江戸川越元町テラスの店舗は菓子屋横丁のすぐ近くに位置し、川越観光スポット巡りの途中にひんやり小休止するのに絶好の立地。
本店は菓子屋横丁近く、2号店は小江戸横丁の中にあるため、川越観光のルートに組み込みやすいのも魅力です!
【🏠 住所】
本店 :〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目3-10
2号店:〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目1-3 小江戸横丁 103号棟
【🚃 アクセス】
– 菓子屋横丁から徒歩2分
– 時の鐘から徒歩5分
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩20分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩30分程
– 東武バス 札の辻から徒歩2分ほど
【⏰ 営業時間】
– 平日:11時00分~17時00分
– 土日:10時00分~17時00分
本店は菓子屋横丁すぐ近くに。
2号店のある小江戸横丁はこちら。
ちなみに小江戸川越元町テラスは、小江戸横丁に「小江戸川越元町テラス 小江戸横丁店」があります。
そちらについてはこちらの記事で紹介しています。

コメントもお気軽にどうぞ