メニュー一覧
タグで絞って探す
川越市の天気・地図
Kawagoe, JP
26°
Partly Cloudy
18h19h20h21h22h
24°C
23°C
21°C
20°C
19°C
ThuFriSatSunMon
27°C / 17°C
28°C / 18°C
22°C / 19°C
28°C / 18°C
20°C / 15°C

【川越市】喜多院周辺を巡る!神社仏閣巡り中心の落ち着いた川越観光コースまとめ

  • URLをコピーしました!

首都圏から電車で気軽に寄れる観光地の埼玉県川越市。
日帰り観光が人気で時の鐘や氷川神社が有名ですが、川越大師喜多院も日本全国、世界から訪れる人気の観光地!

喜多院をはじめ、成田山川越別院や仙波東照宮などなにかと神社仏閣の多いエリアです。

この記事では、川越大師喜多院周辺を巡る、神社仏閣巡りの川越観光コースを紹介します。

目次
イベント出展のお知らせ!

6月1日、川越 仙波東照宮にて川越マガジンが初のイベント出展予定!
川越のZINEやグッズを発売予定しています!!

IMöZINE/芋人 #1に川越マガジンが出展!限定グッズのZINEやクリアしおりなどを販売予定!

喜多院周辺を巡る!神社仏閣巡り川越観光コース

喜多院周辺を巡る!神社仏閣巡り川越観光コース
STEP
本川越駅 or 川越駅でスタート!

駅で下車後、徒歩 or バスで喜多院方面に!

STEP
喜多院参道でモーニング!

朝10時から営業しているサイフォンコーヒーのモーニング

STEP
川越大師喜多院に参拝

埼玉県を代表する寺院に参拝!

STEP
喜多院内の客殿や五百羅漢を巡る

客殿や五百羅漢など有名なスポットも!

STEP
仙波東照宮を散策

落ち着いた自然の中を散策!

STEP
喜多院周辺でランチタイム

喜多院周辺で人気&穴場のランチ

STEP
成田山川越別院に参拝

一粒万倍みくじで運試し!

STEP
喜多院周辺でカフェタイム

コーヒーがおいしいカフェでゆっくり過ごす

喜多院方面なら本川越駅か川越駅からスタート!

川越大師喜多院方面に向かう場合は、基本的に最寄り駅の本川越駅か川越駅が便利。

徒歩15分〜20分程度で大体着きます。
また、どちらの駅も喜多院直結のバスもあるので、バスを使うのもおすすめです。

喜多院参道でモーニング

喜多院周辺にはあまり朝から営業しているお店は少ないですが、大体10時頃からオープンするCAFE SUGARがたまにモーニングを提供しています。

「CAFE SUGAR」モーニングセット

CAFE SUGARのオープンから11時までの間に実施しているモーニングセット。
コーヒーに、サラダ、4〜8種類から選べるパン1つにどなたまという目玉焼きのついたセットです。

モーニングセットについてくるどなたま!
土鍋で焼いた目玉焼きで、熱々で塩胡椒がアクセントになった目玉焼きで朝にぴったりです。

CAFE SUGAR

【🏠 住所】
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1丁目1-5

【🚃 アクセス】
– 喜多院から徒歩1分
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩15分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩25分程
– 東武バス 蓮馨寺から徒歩10分程

【⏰ 営業時間】
– 9時30分~17時00分
– 定休:月曜日

まずは川越大師喜多院に参拝!

「川越大師 喜多院」全国からも人気の歴史ある寺院

徳川家康・徳川家光、春日局などに縁があり、全国的にも有名で埼玉県を代表する寺院です。

川越大師 喜多院のおみくじは、観音百籤をベースにした元三大師みくじで、凶の出る確率が高いと言われています。
実際に川越大師 喜多院の口コミでも凶の報告が多い印象ですが、、、普通に大吉が出ましたね。

川越大師 喜多院

【🏠 住所】
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1丁目20-1

【🚃 アクセス】
– 西武新宿線本川越駅から徒歩15分程度
– JR/東武東上線川越駅から徒歩20分程度
– 西武バス 喜多院入口で下車

【⏰ 営業時間】
– 平日:9時00分~16時30分
– 土日:9時00分~16時50分

公式ホームページ

喜多院の客殿や五百羅漢を巡る

せっかく喜多院にきたので、歴史的な資料がたくさんある客殿や五百羅漢も拝観してみましょう。

「川越大師喜多院」客殿(徳川家光誕生の間)・書院(春日局の化粧の間)

川越大師喜多院内は客殿や書院があります。
江戸幕府3代目将軍徳川家光の誕生の間「客殿」や、徳川家光の乳母の春日局の化粧の間である「書院」。

中庭は桜や紅葉など季節によって姿を変えます。
拝観料は400円(小・中学生は200円)。

「川越大師喜多院」日本三大羅漢 五百羅漢

川越観光でも人気のスポット「川越大師 喜多院の五百羅漢」。
喜怒哀楽、さまざまな表情の羅漢の石像が538体も並んでいます。

同じく川越大師喜多院内にある、客殿・書院の拝観料の400円(小・中学生は200円)に入場料が含まれています。

仙波東照宮を散策

喜多院のすぐ隣を抜けると仙波東照宮に。
喜多院以上に人が落ち着いており、ゆっくりとした時間を過ごせます。

仙波東照宮

【🏠 住所】
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1丁目21-1

【🚃 アクセス】
– 川越大師 喜多院のすぐ近く
– 西武新宿線本川越駅から徒歩15分程度
– JR/東武東上線川越駅から徒歩20分程度
– 西武バス 喜多院入口で下車してすぐ

喜多院周辺でランチタイム

いい感じに散策できたら喜多院周辺のカフェやレストランでランチタイムにしましょう。

「はすのかカフェ」自家製カレーピザプレート

こだわりの自家製カレーソースと全粒粉のピザ生地を使った自家製カレーピザ!
そんなピザと副菜のついた充実した自家製カレーピザプレートです。

具だくさんの野菜を使ったカレーは出汁からこだわってつくったとのこと。
とろーと伸びるチーズが最高の一品です。

はすのかカフェ

【🏠 住所】
〒350-0036 埼玉県 川越市 小仙波町1丁目3-7-2

【🚃 アクセス】
– 喜多院から徒歩1分
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩18分程度
– 東武東上線 川越駅から徒歩25分程度
– 東武バス 喜多院前すぐ

【⏰ 営業時間】
土日月火水:
10時30分~18時00分

木曜日:
10時30分~16時00分

金曜日:
定休日

「和洋御食事処 栄」クイックランチ

牛タンシチュー・ご飯・サラダがセットになった人気メニューです。TVでも取り上げられ、多くの人が注文する一品です。(1,760円)

ほろほろに煮込まれた牛タンが魅力の逸品。濃厚なデミグラスソースがご飯との相性抜群で、箸が止まらなくなる美味しさです。

和洋御食事処 栄

【🏠 住所】
〒350-0035 埼玉県川越市西小仙波町1丁目15-1

【🚃 アクセス】
– 喜多院から徒歩3分
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩15分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩25分程
– 東武バス 下松江町から徒歩5分ほど

【⏰ 営業時間】
– 11時00分~14時00分
– 定休:月曜日

成田山川越別院に参拝

「成田山川越別院」お箸でつまむ一粒万倍みくじで金運アップ!

川越喜多院のすぐ近くにある成田山川越別院。

成田山川越別院にある「一粒万倍みくじ」は、金運のお守りとしても人気の変わり種のおみくじです!

お米の形をしたおみくじを側にあるお箸でつまんで引くスタイルが特徴で、小さなサイズ感のため家に飾りやすいのもポイント。

成田山川越別院

【🏠 住所】
〒350-0055 埼玉県 川越市 久保町9-2

【🚃 アクセス】
– 喜多院から徒歩1分
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩18分程度
– 東武東上線 川越駅から徒歩25分程度
– 東武バス 喜多院前から徒歩1分程度

【⏰ 営業時間】
8時00分~16時00分

喜多院周辺でカフェタイム

「CAFE ANDON」無花菓とプルーンのキャロットケーキとドリップコーヒー

しっとりとした食感が魅力のキャロットケーキです。
スパイスが香る一品で、コーヒーや紅茶との相性も抜群。

COFFEE POST出身のバリスタによる丁寧に淹れられたコーヒー。
キリッとした味わいながら、すっきりとした後味が特徴です。食後の一杯にもぴったりです。

CAFE ANDON

【🏠 住所】
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1丁目21-1

【🚃 アクセス】
– 仙波東照宮社務所となり
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩15分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩25分程
– 東武バス 下松江町から徒歩10分ほど

【⏰ 営業時間】
– 11時00分~17時00分
– 定休:火曜日
詳細は公式SNSをチェック!

「COFFEE POST Kubomachi」ロータスチーズケーキと水出しアイスコーヒー

COFFEE POST Kubomachi

グァテマラの自家焙煎コーヒーとなめらかで濃厚なチーズケーキ。

酸味のなかにコクもある風味です。
チーズケーキもしっかり分厚くてチーズの風味を堪能できます。

COFFEE POST Kubomachi

【🏠 住所】
〒350-0055 埼玉県川越市久保町5-7

【🚃 アクセス】
– 喜多院から徒歩4分
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩15分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩25分程
– 東武バス 下松江町から徒歩3分ほど

【⏰ 営業時間】
– 11時00分~17時00分
– 定休:月曜日・火曜日
– 詳細は公式SNSを要チェック

喜多院周辺の川越観光コースまとめ

喜多院周辺を巡る!神社仏閣巡り川越観光コース
STEP
本川越駅 or 川越駅でスタート!

駅で下車後、徒歩 or バスで喜多院方面に!

STEP
喜多院参道でモーニング!

朝10時から営業しているサイフォンコーヒーのモーニング

STEP
川越大師喜多院に参拝

埼玉県を代表する寺院に参拝!

STEP
喜多院内の客殿や五百羅漢を巡る

客殿や五百羅漢など有名なスポットも!

STEP
仙波東照宮を散策

落ち着いた自然の中を散策!

STEP
喜多院周辺でランチタイム

喜多院周辺で人気&穴場のランチ

STEP
成田山川越別院に参拝

一粒万倍みくじで運試し!

STEP
喜多院周辺でカフェタイム

コーヒーがおいしいカフェでゆっくり過ごす

ということで、川越大師喜多院中心に、周辺のお店や神社仏閣を巡る観光コースでした。

お店もたくさんあり、時の鐘や氷川神社方面と比べると落ち着いた印象のある喜多院エリア。
ぜひ喜多院エリアを川越観光する際は参考にしてみてください!

ぜひシェアもしてね
  • URLをコピーしました!

Instagramでは最新情報も更新中!

つきぃもくん

ここまで記事を読んでくれてありがとう!

Instagramアカウント(@kokopp_kawagoe)では、川越のイベント最新情報や新規オープン店の情報を動画やフィード投稿、ストーリーズで毎日お届けしています。
川越マガジンよりひと足早い最新情報やお店の投稿が見られるのでぜひフォローしてみてください!

このサイトを運営している人:ここっぷ

川越の観光・食べ歩き・イベント・暮らし情報に特化した個人メディア「川越マガジン」の運営者。
東京都在住で、月に1回以上川越を訪れ、実際に体験・撮影した情報のみを元に記事を執筆しています。

2022年から取材・撮影・編集活動を開始。Instagram(@kokopp_kawagoe)では、フォロワー約8000人(2025年5月時点)に向けて川越の魅力を365日投稿中。
2024年から開始した川越マガジンでは取材・撮影から記事執筆、SNS運用、デザイン、マーケティングまですべて1人で担当。
実際に訪問・体験・撮影した一次情報の発信を大切にしています。

「読んだ人が川越に行きたくなる」をテーマに、地元の空気や人のあたたかさを感じられるような発信を心がけています。

つきぃもくん

川越マガジンをよろしくね👋

📮 取材依頼・お問い合わせはこちら:川越マガジンへのお問い合わせページ

コメントもお気軽にどうぞ

コメントする

CAPTCHA


目次