メニュー一覧
記事の目次
タグで絞って探す
川越市の天気・地図
Kawagoe, JP
16°
Partly Cloudy
5h6h7h8h9h
15°C
15°C
16°C
17°C
19°C
TueWedThuFriSat
23°C / 10°C
25°C / 11°C
26°C / 16°C
21°C / 15°C
25°C / 15°C

【川越市】開運亭|川越名物 太麺焼きそば御膳を蔵造りの街並みを眺めながら味わう!

  • URLをコピーしました!

小江戸川越の名物といえば芋、鰻、団子、そば、そして太麺焼きそば。
そんな太麺焼きそばを提供するお店のなかでも、蔵造りの街並み沿いにあるお店が「開運亭」。

この記事では、開運亭のメニューやアクセス、営業時間について紹介します。

目次

開運亭のメニュー

太麺焼きそば御膳 〜小江戸れとろ〜

小江戸川越名物!太麺焼きそば。
太麺焼きそばとけんちん汁と茶碗蒸しがセットになった御膳です。

もっちもちの麺が特徴的な太麺焼きそば。
シャキシャキの野菜とともに食感と風味を楽しむことができます。

太麺焼きそばもけんちん汁も具だくさんで満足度高い御膳でした。

お切り込み御膳

温かい煮込みうどんに、茶碗蒸しとご飯、漬物、小鉢がついたお切り込み御膳。

地野菜たっぷりの煮込みうどん!具だくさんで食べ応えあります。

煮込みうどんの麺は平べったくてもちもち!

食後に温かいお茶もいただけました。

開運亭のメニュー一覧

開運亭のメニューは、御膳シリーズが種類豊富!
太麺焼きそばをはじめとして、すったてやけんちん汁、小江丼(こえどん)などのセットメニューもあります。

他にも季節限定の御膳も提供しています。

開運亭の店内の様子

開運亭の店内はテーブル席中心。

1人〜2人、3人以上のグループでも入りやすい店内です。

また窓際の席だと、蔵造りの街並みも眺められます。日当たりもよく心地よい席です。

和を感じる装飾も味があっていいですね。

個人的にこの機械仕掛けの時計がお気に入り。

開運亭の外観

開運亭は木を貴重とした看板が特徴。店舗は2階で階段をのぼります。

階段途中には開運亭の由来などが記載された黒板もあります。

開運亭のアクセス・営業時間

開運亭のアクセスは蔵造りの街並み沿いで、営業時間はランチタイムを中心に17時ごろまで営業しています。

ぜひ川越名物の太麺焼きそばを蔵造りの街並みを眺めながら味わってみてください!

開運亭

【🏠 住所】
〒350-0063 埼玉県川越市幸町2-10 2F

【🚃 アクセス】
– 蔵造りの街並み沿い
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩13分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩23分程
– 東武バス 一番街から徒歩1分程

【⏰ 営業時間】
– 11時00分~17時00分
– 定休日:月曜日

ぜひシェアもしてね
  • URLをコピーしました!

Instagramでは最新情報も更新中!

つきぃもくん

ここまで記事を読んでくれてありがとう!

Instagramアカウント(@kokopp_kawagoe)では、川越のイベント最新情報や新規オープン店の情報を動画やフィード投稿、ストーリーズで毎日お届けしています。
川越マガジンよりひと足早い最新情報やお店の投稿が見られるのでぜひフォローしてみてください!

このサイトを運営している人:ここっぷ

川越の観光・食べ歩き・グルメ・イベント・暮らし情報に特化した個人メディア「川越マガジン」の運営者。
東京都在住で、月に1回以上川越を訪れ、実際に体験・撮影した情報のみを元に記事を執筆しています。

2022年から取材・撮影・編集活動を開始。Instagram(@kokopp_kawagoe)では、フォロワー約7000人(2025年4月時点)に向けて川越の魅力を毎日発信中。
2024年から開始した川越マガジンでは取材・撮影から記事執筆、SNS運用、デザイン、マーケティングまですべて1人で担当。
実際に訪問・体験・撮影した一次情報の発信を大切にしています。

「読んだ人が川越に行きたくなる」をテーマに、地元の空気や人のあたたかさを感じられるような発信を心がけています。

つきぃもくん

川越マガジンをよろしくね👋

📮 取材依頼・お問い合わせはこちら:川越マガジンへのお問い合わせページ

コメントもお気軽にどうぞ

コメントする

CAPTCHA


目次