メニュー一覧
記事の目次
タグで絞って探す
川越市の天気・地図
Kawagoe, JP
Clear
3h4h5h6h7h
-1°C
-2°C
-2°C
-3°C
-3°C
FriSatSunMonTue
10°C / -2°C
9°C / -1°C
11°C / -2°C
11°C / -1°C
13°C / -1°C

【川越市】川越の観光スポット・マップ|小江戸川越の定番から穴場まで観光の決定版!

  • URLをコピーしました!

東京(池袋)から片道30分でアクセス良好の関東圏での人気の観光スポット、埼玉県川越市。

そんな川越市の観光に行きたい、定番から穴場、全国的に有名なスポットまで、川越観光スポットをまとめて紹介します。

目次

必ず行きたい定番の人気観光スポット

「川越氷川神社」川越の定番観光スポットといえばここ!

川越の定番観光地!縁結びで有名なパワースポットです。

あい鯛みくじという、鯛のかたちをしたおみくじを釣って引くおみくじが人気!
引いた鯛のおみくじはそのままお土産にもなります。

絵馬がずらっと並んだ絵馬トンネルもフォトスポットとしても有名です。

川越氷川神社

【🏠 住所】
〒350-0052 埼玉県川越市宮下町2丁目11-3

【🚃 アクセス】
– 西武新宿線本川越駅から徒歩25分程度
– JR/東武東上線川越駅から徒歩35分程度
– 東武バス 川越氷川神社で下車

【⏰ 営業時間】
9時00分~18時00分

「時の鐘(鐘つき堂)」小江戸川越のシンボル!

小江戸川越の観光スポット・観光名所として絶対に外せないスポット!「時の鐘(鐘つき堂)」。

度重なる火災に見舞われながらも度々建て替えられ、1893年(明治26年)の川越大火の後に再建されたものが現在の時の鐘(鐘つき堂)と言われています。(4代目)

今では川越観光の定番スポットとして賑わう場所。
6時00分・12時00分・15時00分・18時00分、と1日4回自動鐘打機により鐘が鳴ります。

川越 時の鐘

【🏠 住所】
〒350-0057 埼玉県川越市大手町15-7

【🚃 アクセス】
– 時の鐘から徒歩10秒程
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩17分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩27分程

小江戸川越を堪能!定番の観光スポット

「蔵造りの街並み(小江戸川越一番街商店街)」小江戸川越といえばこの街並み!

小江戸川越を代表する通り!蔵造りの街並み(小江戸川越一番街商店街)。

電柱を立てず景観を守った雰囲気ある街並み。
蔵造りの建物がずらっと並ぶ景色が見どころで、食べ歩きや観光の散策でほぼ必ず通る観光スポットです。

川越 蔵造りの街並み(小江戸川越一番街商店街)

【🏠 住所】
〒350-0063 埼玉県川越市幸町

【🚃 アクセス】
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩15分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩25分程
– 東武バス 一番街まで

「りそなコエドテラス」元銀行を活用した新・観光スポット!

川越の新しい観光スポット「りそなコエドテラス」は、旧八十五銀行を活用した魅力的な複合施設として2024年5月にオープン!

豪華な「旧頭取室」や旧金庫室を改装「Resonaギャラリー」など、施設内にも見どころがたくさんあります。

歴史を感じる建物に加え、蔵造りの街並みや時の鐘を一望できるテラス席も完備!
観光にも食事にも食べ歩きにもぴったりな観光スポットです。

りそなコエドテラス

【🏠 住所】
〒350-0063 埼玉県川越市幸町4-1

【🚃 アクセス】
– 蔵造りの街並み沿い!
– 時の鐘から徒歩2分!
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩15分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩25分程
– 東武バス 一番街の目の前

【⏰ 営業時間】
– テナントによるけど大体、
– 土産店は10時00分から
– 飲食店は10時30分から が多め

「菓子屋横丁」食べ歩きやお土産の定番スポット!

川越 菓子屋横丁は、20数軒の店舗が連なる横丁です。
建物や横丁の雰囲気や、あめ・せんべいなどの下町風の駄菓子がノスタルジックな街並み。

川越の食べ歩きやお土産の物色にもぴったりな場所になっています。

川越 菓子屋横丁

【🏠 住所】
〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目11-3

【🚃 アクセス】
– 時の鐘から徒歩5分
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩20分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩30分程
– 東武バス 札の辻から徒歩3分

レトロな街並みと神社仏閣巡り!人気の観光地エリア

「川越 熊野神社」ジャンボな八咫烏!開運・縁結びの神社

開運・縁結びのパワースポットとして有名な川越 熊野神社。

三本足のカラスで、熊野神社のシンボルの八咫烏様。
川越 熊野神社の境内には、ジャンボ八咫烏様も鎮座しています。

「神恩感謝」「縁結び」「開運」の3つの水晶のうち1つに手を置き、八咫烏様からお言葉がもらえる庭「むすひの庭」も人気です。

川越 熊野神社

【🏠 住所】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町17-1


【🚃 アクセス】
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩10分程度
– 東武東上線 川越駅から徒歩15分程度
– 東武バス 中原町から徒歩2分

【⏰ 営業時間】
9時30分~17時00分

「蓮馨寺(れんけいじ)」子育てや健康に縁ある寺院

大正浪漫夢通りと蔵造りの街並みの間あたりにある寺院。

子育て・安産などにご利益ある「呑龍上人(どんりゅうしょうにん)」や、体を触ると病いが治るといわれる「おびんずる様」が祀られています。

蓮馨寺(れんけいじ)

【🏠 住所】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町7-1

【🚃 アクセス】
– 西武新宿線本川越駅から徒歩10分程度
– JR/東武東上線川越駅から徒歩20分程度
– 東武バス 蓮馨寺で下車

公式ホームページ

「大正浪漫夢通り」レンガ調の通りが情緒あふれる観光スポット

大正浪漫夢通り

古き良き大正時代の情緒ある大正浪漫夢通りは、テレビや映画などの撮影にもよく使われる雰囲気ある通り。

大正時代を彷彿とさせる雰囲気あふれる純喫茶や、歴史ある建物を使ったおしゃれなカフェ、人気の食べ歩きなどが周辺にある定番観光スポットです。

川越 大正浪漫夢通り

【🏠 住所】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町

【🚃 アクセス】
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩10分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩20分程
– 東武バス 蓮馨寺から徒歩2分

駅周辺にある穴場の川越観光スポット

「川越八幡宮」花手水が人気!必勝祈願のパワースポット

2030年には創建1000年という節目を迎える歴史ある神社、川越八幡宮。

川越八幡宮は花手水も有名なスポットの1つ!
色鮮やかな花がきれいに彩ります。龍の手水とも相まって風情もありますね…!

川越八幡宮

【🏠 住所】
〒350-0045 埼玉県川越市南通町19-3

【🚃 アクセス】
– 西武新宿線本川越駅から徒歩7分程度
– JR/東武東上線川越駅から徒歩5分程度

全国からも訪れる埼玉県を代表する観光スポット

「川越大師 喜多院」全国からも人気の歴史ある寺院

徳川家康・徳川家光、春日局などに縁があり、全国的にも有名で埼玉県を代表する寺院です。

川越大師 喜多院のおみくじは、観音百籤をベースにした元三大師みくじで、凶の出る確率が高いと言われています。
実際に川越大師 喜多院の口コミでも凶の報告が多い印象ですが、、、普通に大吉が出ましたね。

川越大師 喜多院

【🏠 住所】
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1丁目20-1

【🚃 アクセス】
– 西武新宿線本川越駅から徒歩15分程度
– JR/東武東上線川越駅から徒歩20分程度
– 西武バス 喜多院入口で下車

【⏰ 営業時間】
– 平日:9時00分~16時30分
– 土日:9時00分~16時50分

公式ホームページ

「成田山川越別院」お箸でつまむ一粒万倍みくじで金運アップ!

川越喜多院のすぐ近くにある成田山川越別院。

成田山川越別院にある「一粒万倍みくじ」は、金運のお守りとしても人気の変わり種のおみくじです!

お米の形をしたおみくじを側にあるお箸でつまんで引くスタイルが特徴で、小さなサイズ感のため家に飾りやすいのもポイント。

成田山川越別院

【🏠 住所】
〒350-0055 埼玉県 川越市 久保町9-2

【🚃 アクセス】
– 喜多院から徒歩1分
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩18分程度
– 東武東上線 川越駅から徒歩25分程度
– 東武バス 喜多院前から徒歩1分程度

【⏰ 営業時間】
8時00分~16時00分

「川越城・川越城本丸御殿」日本に2つしか現存しない歴史ある本丸御殿!

2006年に「日本100名城」の1つにも選ばれた川越城。
日本に2つしか現存しない本丸御殿がある川越城は、貴重な文化遺産として有名な埼玉県川越市の観光スポットの1つです。

川越城・川越城本丸御殿に入場すると見れる、上役たちが議論している様子を再現した家老詰所も見どころ。
人形の再現度が高く、本当にそこにいるのかと思いました…!

川越城本丸御殿

【🏠 住所】
〒350-0053 埼玉県川越市郭町2丁目13-1

【🚃 アクセス】
– 川越氷川神社から徒歩10分
– 東武バス 札の辻から徒歩13分

【⏰ 営業時間】
– 9時00分~17時00分
– 定休:
– 毎週月曜日(月曜日は祝日の場合は翌日)
– 第4金曜日(祝日は除く)
– 12月29日〜1月3日


定番・穴場の川越観光スポットまとめ

ということで、定番から穴場まで川越の観光スポットまとめでした。
ぜひ川越観光でたくさん神社仏閣や街並みを巡ってみてください!

ぜひシェアもしてね
  • URLをコピーしました!

Instagramでは最新情報も更新中!

つきぃもくん

ここまで記事を読んでくれてありがとう!

Instagramアカウント(@kokopp_kawagoe)では、川越のイベント最新情報や新規オープン店の情報を動画やフィード投稿、ストーリーズで毎日お届けしています。
川越マガジンよりひと足早い最新情報やお店の投稿が見られるのでぜひフォローしてみてください!

コメントもお気軽にどうぞ

コメントする

CAPTCHA


目次