川越観光客で賑わう蔵造りの街並み(川越一番街商店街)。
その少しそれた稲荷小路沿いに、焼き立てバウムクーヘンをテイクアウトで提供する川越バウムLab.があります。
この記事では、川越バウムLab.のメニューや営業時間、アクセス情報について紹介します。
川越バウムLab.のメニュー
店内で焼いて切る!焼き立てバウムクーヘン
川越バウムLab.では、店内でバウムクーヘンを焼き、注文後切り落として提供していきます。
埼玉県鈴木農場の卵など、こだわり抜いた素材を使用したバウムクーヘン。
切り落とし方も、バウムクーヘンの本場ドイツのメジャーなカットで提供しています。
川越の食べ歩きにぴったり!切り落としバウム
バウムクーヘンというと、お土産や家で食べるイメージが強いですが、川越バウムLab.では食べ歩き用としても提供!
カップに切り落としたバウムクーヘンにお好みのトッピングで堪能できます。
ふわふわ食感のバウムクーヘン!
塩キャラメルなどしょっぱい系トッピングも、生クリームなどを使った甘い系トッピングも!
食べ歩きのお店の多い川越で、さまざまなトッピングのバウムクーヘンを食べ歩きできます。
川越バウムLab.のメニュー一覧
生クリームやバター、アイスなどなどトッピング・組み合わせも種類豊富です。
川越バウムLab.のフォトスポット
店内やお店の外にはフォトスポットもたくさん!
こちらは店内横にあるバウムちゃん1周年の壁紙。
お店の外にも川越バウムLab.の看板があり、バウムクーヘンとともに写真を撮るのにぴったりです。
川越バウムLab.のイートインスペース
川越バウムLab.は、基本的にテイクアウト専門店ですが、食べ歩きの切り落としバウムを店頭のベンチで味わうこともできます。
3人程度は座れるくらいのスペースです。
川越バウムLab.のアクセス・営業時間
川越バウムLab.の営業時間は基本的に11時〜15時の時間帯にオープンしています。
年末年始や連休期間中は時間変更や不定休日もあるため、お店の公式Instagramを要チェックです。
また川越バウムLab.のアクセスは、蔵造りの街並みを少し東にそれた稲荷小路沿いにあります。
ちょっとした穴場スポットになっているのでぜひ寄ってみてください。
【🏠 住所】
〒350-0063 埼玉県川越市幸町10-5
【🚃 アクセス】
– 西武新宿線本川越駅から徒歩15分程度
– JR/東武東上線川越駅から徒歩20分程度
– 東武バス 札の辻から徒歩1分程度
【⏰ 営業時間】
– 11時00分~15時00分
コメントもお気軽にどうぞ