メニュー一覧
記事の目次
タグで絞って探す
川越市の天気・地図
Kawagoe, JP
Partly Cloudy
17h18h19h20h21h
7°C
5°C
4°C
3°C
2°C
ThuFriSatSunMon
10°C / -3°C
11°C / -2°C
9°C / -1°C
11°C / -2°C
12°C / -1°C

【川越市】川越のふるさと納税おすすめ返礼品まとめ|定番の特産品から電子チケットまで!

  • URLをコピーしました!

応援したい自治体に寄付ができ、返礼品も魅力的なものが多いふるさと納税。
埼玉県川越市についても、魅力的なふるさと納税が種類豊富です。

この記事では、川越のふるさと納税おすすめ返礼品を中心に、川越やふるさと納税について紹介します。

※サイト内は広告が含まれています

目次

ふるさと納税制度とは?川越のふるさと納税の使いみち

ふるさと納税制度とは、応援したい地域などに寄附というかたちで納める寄附金。
その寄附金のうち2000円を超える部分は、所得税と個人住民税から一定の控除を受けることができるお得な制度です。

埼玉県川越市についてもふるさと納税を実施しています。
川越市の寄付金の使いみちとしては以下の通り。

  1. 市政全般(一般寄附)
  2. 子ども・子育てに関すること
  3. 福祉・保健・医療に関すること
  4. 教育に関すること
  5. 文化・スポーツに関すること(文化芸術スポーツ振興基金に積み立てて活用)
  6. 都市基盤・生活基盤に関すること
  7. 産業に関すること
  8. 観光に関すること(みんなで支える観光基金に積み立てて活用)
  9. 環境に関すること
  10. 地域社会・市民生活に関すること
  11. 住民自治・行財政運営に関すること

川越市ホームページ「小江戸川越応援サイト ふるさと納税は川越へ」より引用


次に、そんな川越のふるさと納税のおすすめの返礼品について紹介していきます。

川越のふるさと納税のおすすめ返礼品

コエドビール

川越といえばこれ!川越のクラフトビール「コエドビール」
コエドビールのセットがふるさと納税でも購入できます。

いも恋・芋ぽて

川越の食べ歩き・お土産の定番!菓匠 右門のいも恋もふるさと納税で購入できます。

またいも恋に並ぶ人気商品の芋ぽてとのセットもふるさと納税で購入可能!

はつかり醤油

川越に醤油蔵を設ける松本醤油によるはつかり醤油!
人気のはつかり醤油もふるさと納税で購入できます。

ちなみに松本醤油商店ではこの醤油がつくられる過程を無料で見学可能!
楽しいのでぜひ川越にきた際は見てみてください。

ちゃぶだいの宿泊チケット

川越市にあるカフェ&ゲストハウス「ちゃぶだい」。
そんなちゃぶだいの宿泊チケットも楽天ふるさと納税で購入できます。

ちゃぶだいでの様子についてはこちらの記事で紹介しています。

楽天トラベルのクーポン

他にも、川越観光先で使える楽天トラベルクーポンもふるさと納税で購入可能!
対象施設も豊富なので川越観光で利用しやすいかと。

旅先納税「小江戸かわごえe旅ギフト」

旅先納税「小江戸かわごえe旅ギフト」とは、川越観光で使える電子クーポンです。
ふるさと納税しそのままスマホで登録すれば、川越市内の加盟店で利用可能。

うなぎの小川菊やすき焼きの吉寅など高級料理屋さんや、COEDO HACHIや川越プリンなど定番店舗と、さまざまな店舗で利用できるので、ふるさと納税でお得に川越観光ができます。

旅先納税「小江戸かわごえe旅ギフト」についてはこちらの記事で紹介しています。

ふるさと納税で川越を応援しながらお得に返礼品をもらおう

いろいろと魅力的な返礼品を紹介していきましたが、何と言っても応援したい自治体に寄付ができるのが本来の目的でありふるさと納税の魅力。
川越市が好きな川越市外の方はぜひ川越にふるさと納税してみてください!


旅先納税「小江戸かわごえe旅ギフト」についてはこちらの記事で紹介しています。

ぜひシェアもしてね
  • URLをコピーしました!

Instagramでは最新情報も更新中!

つきぃもくん

ここまで記事を読んでくれてありがとう!

Instagramアカウント(@kokopp_kawagoe)では、川越のイベント最新情報や新規オープン店の情報を動画やフィード投稿、ストーリーズで毎日お届けしています。
川越マガジンよりひと足早い最新情報やお店の投稿が見られるのでぜひフォローしてみてください!

コメントもお気軽にどうぞ

コメントする

CAPTCHA


目次