メニュー一覧
タグで絞って探す
川越市の天気・地図
Kawagoe, JP
18°
Cloudy
20h21h22h23h0h
18°C
18°C
18°C
17°C
17°C
TueWedThuFriSat
32°C / 20°C
31°C / 21°C
29°C / 16°C
20°C / 14°C
18°C / 14°C

【川越市】negombo33(ネゴンボ33)|カップで楽しむ本格カレーを食べ歩き!

  • URLをコピーしました!

「negombo33(ネゴンボ33)」は、川越の縁結び横丁にあるカレー専門店です。

食べ歩きにぴったりなカップカレーを提供しており、冬にはスパイスの効いたチャイも楽しめます。熊野神社や大正浪漫夢通りからも近く、観光の合間に立ち寄るのに最適なお店です!

この記事では、「negombo33(ネゴンボ33)」のメニューやアクセス情報について紹介していきます。

目次
イベント出展のお知らせ!

6月1日、川越 仙波東照宮にて川越マガジンが初のイベント出展予定!
川越のZINEやグッズを発売予定しています!!

negombo33のメニュー

negombo33では、食べやすいサイズのカップカレーが人気。手軽に本格的なスパイスカレーを堪能でき、食べ歩きにはぴったりです。チャイもセットで楽しめるので、冬の寒い日には体も温まります。

注文は店頭の食券機で購入するスタイルです。

ぶらりカップカレー ¥800

自家製のキーマカレーがカップで手軽に楽しめます。

本格的なスパイスが効いていながらも、食べやすい味わい。味付きライスとの相性も抜群です!

ぶらりチーズカップカレー ¥900

贅沢にチーズをトッピングしたカップカレー。

チーズと卵がカレーをマイルドにしてくれるので、辛さが苦手な方でも楽しめます!

坦々キーマうどん ¥850

ピリ辛のキーマカレーをうどんに仕上げた一品。

カップで提供されるので、手軽に食べやすいのがポイント!スパイスの効いた坦々風味がクセになります。

さつまいもチキンカレーうどん ¥900

ごろっとしたさつまいもとチキンがたっぷり入ったカレーうどんです。

さつまいもの甘さとスパイスの効いたカレーが絶妙にマッチした、食べごたえのある一品です。

チャイ(冬季限定, Hot/Ice) + ¥200

スパイスの香り豊かな自家製チャイ。

冬限定で、ホットとアイスの両方が楽しめます。自家製シロップを混ぜると、甘さとスパイスがバランス抜群!

negombo33の情報

お店は「Hatago COEDOYA」の1階、縁結び横丁のフードコート内にあります。カップカレーは食べ歩きに最適ですが、フードコート内のテーブルやカウンターでゆっくり食べることもできます。

専用カウンター席も完備されているので、1人でも気軽に立ち寄れます。

negombo33のアクセス

negombo33は、川越の縁結び横丁にあり、観光スポットからのアクセスも良好です。熊野神社から徒歩1分という便利な立地で、川越駅や本川越駅からも徒歩圏内です。

negombo33(ネゴンボ33)

【🏠 住所】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町8−1
縁結び横丁

【🚃 アクセス】
– 川越 熊野神社から徒歩1分弱
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩10分程度
– 東武東上線 川越市駅から徒歩15分程度
– 東武東上線/JR 川越駅から徒歩20分程度
– 東武バス 蓮馨寺から徒歩1分程度

【⏰ 営業時間】
– 11時00分~20時00分

ぜひシェアもしてね
  • URLをコピーしました!

Instagramでは最新情報も更新中!

つきぃもくん

ここまで記事を読んでくれてありがとう!

Instagramアカウント(@kokopp_kawagoe)では、川越のイベント最新情報や新規オープン店の情報を動画やフィード投稿、ストーリーズで毎日お届けしています。
川越マガジンよりひと足早い最新情報やお店の投稿が見られるのでぜひフォローしてみてください!


川越マガジンの記事は埼玉マガジンアプリにも掲載されています!ダウンロードはこちらから。

このサイトを運営している人:ここっぷ

川越の観光・食べ歩き・イベント・暮らし情報に特化した個人メディア「川越マガジン」の運営者。
東京都在住で、月に1回以上川越を訪れ、実際に体験・撮影した情報のみを元に記事を執筆しています。

2022年から取材・撮影・編集活動を開始。Instagram(@kokopp_kawagoe)では、フォロワー約8000人(2025年5月時点)に向けて川越の魅力を365日投稿中。
2024年から開始した川越マガジンでは取材・撮影から記事執筆、SNS運用、デザイン、マーケティングまですべて1人で担当。
実際に訪問・体験・撮影した一次情報の発信を大切にしています。

「読んだ人が川越に行きたくなる」をテーマに、地元の空気や人のあたたかさを感じられるような発信を心がけています。

つきぃもくん

川越マガジンをよろしくね👋

📮 取材依頼・お問い合わせはこちら:川越マガジンへのお問い合わせページ

コメントもお気軽にどうぞ

コメントする

CAPTCHA


目次