食べ歩きや観光が人気の埼玉県川越市。
川越観光は割と移動も多く、いざトイレに行きたくなると困ることが多いです。
ということで、この記事では川越観光に便利なトイレスポットおよびトイレマップをまとめて紹介します。
目次
川越駅周辺の川越トイレまとめ
川越駅西口駅前広場公衆トイレ
川越駅東口駅前交通広場公衆トイレ
クラッセ川越 9:30~21:30
本川越駅周辺の川越トイレまとめ
本川越駅西口 24時間
小江戸蔵里
大正浪漫夢通り周辺の川越トイレまとめ
連雀町交差点公共トイレ 24時間
交差点にある大きめの公共トイレ。
蓮馨寺境内 24時間
蓮馨寺境内にあるトイレ。
松山商店の斜め向かいにあります。
喜多院周辺の川越トイレまとめ
松江町交差点ポケットパーク 24時間
喜多院に向かう道なり等で便利な立地です。
成田山川越別院境内 トイレ
喜多院境内 多機能トイレ
蔵造りの街並み周辺の川越トイレまとめ
タイムズ川越幸町第2駐車場 24時間
駐車場の奥側にトイレがあります。
旧山崎家別邸管理棟 9:30~21:30
時の鐘や氷川神社に向かうときの穴場ルート沿いにあります。
中央図書館 9:30~18:00
元町休憩所周辺

- 元町休憩所 9:30~21:30
- 川越まつり会館駐車場 24時間
- 川越まつり会館内1階トイレ 9:30~21:30
元町休憩所には2箇所トイレがあります。

休憩所出てすぐにあるトイレ。

そして川越まつり会館側にあるトイレ。
菓子屋横丁〜新河岸川周辺の川越トイレまとめ
元町高沢橋トイレ
菓子屋横丁を北西に出たところにあります。
ウォシュレット、多機能となかなか充実しています。
濯紫公園トイレ
新河岸川沿いを歩いていく途中にある濯紫公園。
広々とした公園で、トイレや自動販売機などもあります。
川越氷川神社周辺の川越トイレまとめ
市役所の駐車場
- 市役所北側駐車場 8:00~22:00
- 市役所南側駐車場 24時間
大手の手洗処

川越市役所の向かいにあります。
駐車場やバス停もすぐ近くで何かと便利なエリア。

小江戸らしいフォントの看板もありました。
川越城本丸御殿周辺の川越トイレまとめ
川越城本丸御殿周辺広場トイレ
三芳野神社境内トイレ

観光途中でトイレに困ったらぜひこの記事を思い出してね!
コメントもお気軽にどうぞ