2025年6月から川越にて隔週土曜日に間借り営業を開始したTeltta〈テルッタ〉。
出店場所はCOFFEE POST kubomachi。
北欧コンセプトの食事メニューを中心に、焼き菓子やスイーツ、コーヒーにお酒を楽しめるお店です。

この記事では、Teltta〈テルッタ〉のメニューやアクセス、営業時間について紹介します。
Teltta〈テルッタ〉のメニュー
Köttbullar(ショットブラール)

スウェーデンの郷土料理のショットブラール。
鮮やかなピンクペッパーとジューシーなミートボール!
マッシュポテトと自家製パンとともに味わえます。
Janssons frestelse(ヤンソン・フレステルセ)

ヤンソンさんの誘惑とも言われるスウェーデンの家庭料理のヤンソン・フレステルセ。
シンプルな味わいのクリーミーなソースにアンチョビがアクセント!

千切りのじゃがいものしゃきっとした食感とソースのとろっとろ具合と、パン粉の焦げ目のザクッとした食感も楽しめます。
Blanc-manger(ブランマンジェ)

フランスの冷菓のブランマンジェ。
ミルクにアーモンドの香りを移し冷やし固めています。

パッションフルーツの香りと酸味とともに味わえる一品。
Colombia 浅煎り

コロンビアの浅煎りコーヒー。
ほどよいコクと飲みやすい浅煎りの一杯。

注文後にハンドドリップでいれていきます。

コロンビアのほか、タンザニアやブラジルもありました。
ジントニック

香りも華やかで絶品のジントニック。単体でも飲みやすい!

これはヤンソン・フレステルセと相性抜群過ぎましたね。
Teltta〈テルッタ〉のメニュー一覧

- Köttbullar ショットブラール
- Janssons frestelse ヤンソン・フレステルセ
- Blanc-mangerブランマンジェ
- Banana Cardamon bread
Teltta〈テルッタ〉の食事メニューは都度変わります。
スウェーデンをはじめ北欧関係のメニューが充実。

ドリンクもコーヒーをはじめ、マティーニやジントニックなどお酒メニューも豊富です。
Teltta〈テルッタ〉の出店

Teltta〈テルッタ〉では定期的にイベント等で出店もしています。

出店次第ですがコーヒーを中心に提供しています。

注文後にハンドドリップでいれて、、、

絶品のコーヒーが味わえます。
phötön 編集部によるZINEの出店も

自主制作誌「phötön」などのZINEを制作しているphötön 編集部。Teltta〈テルッタ〉の運営メンバーともほぼかぶっており、Teltta〈テルッタ〉の店舗でもブースがありました。

『phötön #2』では川越の喫茶店Banonが紹介されていました。めちゃくちゃ濃いインタビュー内容が読めました。

Teltta〈テルッタ〉のアクセス・営業時間
Teltta〈テルッタ〉は2025年6月から川越にて隔週土曜日に営業しています。
場所はCOFFEE POST kubomachi。COFFEE POSTの営業が終了次第いれかわり。
北欧系の食事メニューとコーヒーやお酒が楽しめるTeltta〈テルッタ〉。ぜひタイミングがあえば寄ってみてください!
最新の出店情報は公式Instagramを要チェック!
公式Instagram
2025年6月からは隔週で間借り営業!
– 隔週土曜日 18時00分〜22時00分
– COFFEEPOST kubomachiの営業が終了次第入れ替わり
【🏠 住所】
〒350-0055 埼玉県川越市久保町5-7
【🚃 アクセス】
– 喜多院から徒歩4分
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩15分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩25分程
– 東武バス 下松江町から徒歩3分ほど
ちなみにCOFFEEPOST kubomachiはこちらの記事で紹介しています。

コメントもお気軽にどうぞ