メニュー一覧
記事の目次
タグで絞って探す
川越市の天気・地図
Kawagoe, JP
13°
Clear
5h6h7h8h9h
13°C
13°C
15°C
17°C
19°C
WedThuFriSatSun
25°C / 11°C
26°C / 16°C
19°C / 13°C
24°C / 13°C
25°C / 12°C

【川越市】川越マガジンShop|6月1日限定で出展!川越のZINEや川越グッズを販売予定

  • URLをコピーしました!
イベント出展のお知らせ!

6月1日、川越 仙波東照宮にて川越マガジンが初のイベント出展予定!
川越のZINEやグッズを発売予定しています!!

IMöZINE/芋人 #1に川越マガジンが出展!限定グッズのZINEやクリアしおりなどを販売予定!

川越マガジン 初のイベント出展が決定!
川越マガジン(ほぼ)1周年記念として、ZINEやステッカー、クリアしおりなどを販売していく予定です。

この記事では、川越マガジンShopのグッズや参加するイベント情報について紹介します。

目次

川越マガジンShopが6月1日限定で出展!

川越の観光や食べ歩き情報を中心にまとめている当サイト、川越マガジン。

そんな川越マガジンで初出展が決定!
2025年6月1日に、川越マガジンShopとしてZINEやステッカー、クリアしおりなどを販売予定です。

注意点

川越マガジンShopに限らず、個人出版のZINEを出すブースの大半は以下の傾向があります🙏

  • グッズの個包装はありません!エコバッグなどをご持参ください。
  • 支払いは今のところ現金のみです。PayPayは申請中ですが間に合うかわかりません…。
  • 100円単位で販売予定(300円、500円など)なので100円玉がたくさんあると支払いがスムーズです!

川越マガジンShopのグッズラインナップ

川越マガジンBook

ついに?川越マガジンでZINEを出すことが決定!

川越といえば日帰り観光が人気で日中だけで帰る人が多い中、ZINEではその前後にある川越の朝と川越の夜の魅力についてまとめました。

月に1回程度川越に通いながら、川越の朝や夜ってなんかいいよな、、、という感覚を文章で言語化し写真でも表現した1冊です。

これは後付けですが、川越マガジンは2024年の6月から運営しておりちょうど1周年記念的なグッズになりました。

川越クリアしおり

川越の街並みをイメージしたイラストのしおり。

透明・クリア仕様で透かしながらしおりとしてZINEに挟んで使えます。

つたでつながったつきぃもくんは、ZINEの上にはみ出すとひょこっと顔が出た感じに。

下にはみ出すと落ちそうになっているつきぃもくんに。

フィルム風しおりは、実際の川越の街並みにかざしてみてください!
自分の好きな川越の景色にかざして遊ぶことができます。

川越ステッカー ※制作中

(現在制作中…!)

川越の街並みをイメージ、イラストにしたステッカー。

通常版ステッカーに加えて、川越の朝と夜というZINEのテーマにちなんで朝バージョンと夜バージョンもあります。

ステッカーは3種類ともホログラム仕様!

朝バージョンは朝日が入るイメージ、夜バージョンは星空のイメージ、通常版はいろいろな街並みのある川越を虹のようなイメージのホログラムにしています。

川越ポストカード ※制作中

(現在制作中…!)

川越マガジンShopの出店場所・アクセス

川越マガジンShopは2025年6月1日に仙波東照宮で開催されるIMöZINE/芋人にて、初出展します!

ぜひ6月1日は川越に!そして仙波東照宮に!
川越マガジンShopで待っています!

仙波東照宮

【🏠 住所】
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1丁目21-1

【🚃 アクセス】
– 川越大師 喜多院のすぐ近く
– 西武新宿線本川越駅から徒歩15分程度
– JR/東武東上線川越駅から徒歩20分程度
– 西武バス 喜多院入口で下車してすぐ

ぜひシェアもしてね
  • URLをコピーしました!

Instagramでは最新情報も更新中!

つきぃもくん

ここまで記事を読んでくれてありがとう!

Instagramアカウント(@kokopp_kawagoe)では、川越のイベント最新情報や新規オープン店の情報を動画やフィード投稿、ストーリーズで毎日お届けしています。
川越マガジンよりひと足早い最新情報やお店の投稿が見られるのでぜひフォローしてみてください!

このサイトを運営している人:ここっぷ

川越の観光・食べ歩き・グルメ・イベント・暮らし情報に特化した個人メディア「川越マガジン」の運営者。
東京都在住で、月に1回以上川越を訪れ、実際に体験・撮影した情報のみを元に記事を執筆しています。

2022年から取材・撮影・編集活動を開始。Instagram(@kokopp_kawagoe)では、フォロワー約7000人(2025年4月時点)に向けて川越の魅力を毎日発信中。
2024年から開始した川越マガジンでは取材・撮影から記事執筆、SNS運用、デザイン、マーケティングまですべて1人で担当。
実際に訪問・体験・撮影した一次情報の発信を大切にしています。

「読んだ人が川越に行きたくなる」をテーマに、地元の空気や人のあたたかさを感じられるような発信を心がけています。

つきぃもくん

川越マガジンをよろしくね👋

📮 取材依頼・お問い合わせはこちら:川越マガジンへのお問い合わせページ

コメントもお気軽にどうぞ

コメントする

CAPTCHA


目次