メニュー一覧
記事の目次
タグで絞って探す
川越市の天気・地図
Kawagoe, JP
17°
Clear
22h23h0h1h2h
16°C
15°C
15°C
14°C
13°C
ThuFriSatSunMon
25°C / 15°C
19°C / 13°C
25°C / 14°C
25°C / 12°C
24°C / 13°C

【川越市】川越アートカフェ エレバート|文化財登録の洋建築カフェでホッとひと息休憩

  • URLをコピーしました!
イベント出展のお知らせ!

6月1日、川越 仙波東照宮にて川越マガジンが初のイベント出展予定!
川越のZINEやグッズを発売予定しています!!

IMöZINE/芋人 #1に川越マガジンが出展!限定グッズのZINEやクリアしおりなどを販売予定!

歴史ある建物が並ぶ蔵造りの街並み。
そのなか歴史的な洋風建築でカフェやコエドビールを提供しているお店が川越アートカフェ エレバート。

蔵造りの街並みに入ってすぐにコエドビールを購入したり、カフェタイムを過ごすのにぴったりな立地のお店です。

この記事では、川越アートカフェ エレバートのメニューやアクセス情報、営業時間について紹介します。

目次

川越アートカフェ エレバートのメニュー

ドルチェセット

プリンやケーキなどのドルチェに、コーヒーやドリンク1点を注文すると100円引きに!
ちょっとしたコーヒータイムにぴったりなセットです。

自家製さつまいもプリンとトラジャブレンドのセットにしてみました。

自家製さつまいもプリン

自家製のさつまいもを使ったプリン!
芋の味わいが濃厚なプリンです。

芋もごろっとしており、芋好きは必見のプリンでした。

トラジャブレンドコーヒー

フルーティな香りで飲みやすいトラジャブレンド。
自家製さつまいもプリンとも相性抜群です。

コーヒーカップには川越アートカフェ エレバートの特徴的な外観が印刷されていますね。

エレバートの2階からコーヒーを味わいながら蔵造りの街並みを眺められます。

川越アートカフェ エレバートのメニュー一覧

川越アートカフェ エレバートのメニューはトラジャブレンドやアメリカンなどコーヒーをはじめ、クラフトコーラやいちごクリームソーダなどドリンクの種類も豊富です。

ドルチェは自家製さつまいもプリンの他、ガトーショコラやベイクドチーズケーキなどもあります。

コーヒーについてはこだわりあがあり、メニュー表と別に説明文も。

川越アートカフェ エレバートといえば、コエドビール!
店頭でも販売していますが、もちろん店内でもコエドビールが味わえます。
おつまみもカプレーゼやソーセージなど種類豊富です。

川越アートカフェ エレバートのもとである田中屋の解説も。

川越アートカフェ エレバートの店内の様子

川越アートカフェ エレバートは1階・2階ともに席があります。

2階には蔵造りの街並みが眺められるカウンター席が。
日当たりもよく心地よいです。

2階席はテーブル席も充実。
建物の雰囲気自体もいいですね。

1階席はカウンター席中心。

川越アートカフェ エレバートの建築である田中屋の札も。

川越アートカフェ エレバートの壁にはさまざまな川越の絵画が並びます。

個人的にお気に入りの絵画。荒い線も含めていい…。

2階に続く階段。赤いカーペットもいいですね。

階段の踊り場からの眺め。

川越アートカフェ エレバートには他にも歴史を感じるインテリアや装飾があります。

川越アートカフェ エレバートの外観

川越アートカフェ エレバートは洋風建築の雰囲気ある外観。

通りの向かいから見ると田中屋の文字も。外観も内装も歴史的な建造物。

川越アートカフェ エレバートのアクセス・営業時間

川越アートカフェ エレバートは蔵造りの街並み沿いにあります。
大正浪漫夢通り側にあり、川越観光の途中にふらっと寄るのにもぴったりな立地です。

また、営業時間は11時〜18時で、店頭でコエドビールの販売もしているのでコエドビールの購入にもちょうどいいですね。

11時頃だと意外と人も少ないのでなかなかの穴場スポットです。
ぜひ歴史ある建物でカフェタイムを過ごしてみてください!

川越アートカフェ エレバート

【🏠 住所】
〒350-0065 埼玉県川越市仲町6丁目6-4

【🚃 アクセス】
– 蔵造りの街並み沿い
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩12分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩22分程
– 東武バス 仲町から徒歩1分

【⏰ 営業時間】
– 11時30分~18時00分
– 定休日:水曜日

公式ホームページ

ぜひシェアもしてね
  • URLをコピーしました!

Instagramでは最新情報も更新中!

つきぃもくん

ここまで記事を読んでくれてありがとう!

Instagramアカウント(@kokopp_kawagoe)では、川越のイベント最新情報や新規オープン店の情報を動画やフィード投稿、ストーリーズで毎日お届けしています。
川越マガジンよりひと足早い最新情報やお店の投稿が見られるのでぜひフォローしてみてください!

このサイトを運営している人:ここっぷ

川越の観光・食べ歩き・グルメ・イベント・暮らし情報に特化した個人メディア「川越マガジン」の運営者。
東京都在住で、月に1回以上川越を訪れ、実際に体験・撮影した情報のみを元に記事を執筆しています。

2022年から取材・撮影・編集活動を開始。Instagram(@kokopp_kawagoe)では、フォロワー約7000人(2025年4月時点)に向けて川越の魅力を毎日発信中。
2024年から開始した川越マガジンでは取材・撮影から記事執筆、SNS運用、デザイン、マーケティングまですべて1人で担当。
実際に訪問・体験・撮影した一次情報の発信を大切にしています。

「読んだ人が川越に行きたくなる」をテーマに、地元の空気や人のあたたかさを感じられるような発信を心がけています。

つきぃもくん

川越マガジンをよろしくね👋

📮 取材依頼・お問い合わせはこちら:川越マガジンへのお問い合わせページ

コメントもお気軽にどうぞ

コメントする

CAPTCHA


目次