メニュー一覧
タグで絞って探す
川越イベントカレンダー

川越イベント一覧

川越市の天気・地図
Kawagoe, JP
26°
Showers in the Vicinity
8h9h10h11h12h
27°C
27°C
28°C
29°C
29°C
FriSatSunMonTue
27°C / 22°C
29°C / 23°C
35°C / 25°C
34°C / 25°C
32°C / 25°C

【川越市】dining kitchen LIFE|落ち着いた店内でランチ・ディナーを堪能

  • URLをコピーしました!

このサイトには広告が表示されます。

蓮馨寺ほぼ真向かいにある「dining kitchen LIFE」。
落ち着いた店内で黒カレーオムライスやチキンレッグなどのクイックランチや、カジュアルなフレンチが楽しめるお店です。

この記事では、dining kitchen LIFEのメニューやアクセス、営業時間について紹介します。

目次

dining kitchen LIFEのメニュー

黒カレーオムライス

dining kitchen LIFE特製の黒カレーにオムライス!
ランチに人気のメニューです。

とろっとろタイプのオムライスにたっぷり黒いカレーがかかり、上にはオニオンフライも。
黒と黄色のコントラストがきれいな見た目です。

少しスパイスの効いたピリ辛な黒カレーに、マイルドなとろとろオムレツが相性抜群!
さくっと気軽に楽しめるボリュームです。

ローズヒップソーダ ジンジャエール割り

バラのかたちをした氷のハーブティにお好みのドリンクを注ぐドリンクメニュー!

色が鮮やかで見た目も素敵なバラの氷…!

今回はジンジャエールで割りました。

シュワシュワ…という音と氷の動くカランコロンという音も心地よい…。
ほんのりハーブティの香りもあります。

氷が溶けるにつれてよりバラの赤ピンクの色合いが鮮やかになっていきます。

瓶タイプのジンジャエールなので炭酸の強さもほどよくスッキリ飲みやすい!
ハーブの香りも強すぎず、氷を溶かしながらゆっくり楽しめます。

ジンジャエールがなくなったら、テーブルにあるお冷で割ります。

また、氷を最後まで楽しみたい場合はお持ち帰りようにカップにいれてくれます。
そのまま川越散策することができるのは嬉しいポイント。

dining kitchen LIFEのメニュー一覧

dining kitchen LIFEでは、手軽に注文できるQUICK&LIGHT MEALのメニューがあります。

また、本格的なLUNCH SET MENUも充実。

季節のオリジナルドリンクメニューやローズヒップソーダなど見た目も素敵なメニューが充実しています。

土日は人気で予約なども実施しています。

他にも食べ歩きにアサイーボウルやレッグチキンなども提供しています。

dining kitchen LIFEの店内の様子

dining kitchen LIFEは1階、2階ともに落ち着いた雰囲気の店内。

テーブル席も充実しており、2人〜4人程度での来店が多い印象です。

また、1階にはカウンター席もあり1人での来店もしやすい。

ドライフラワーやカーテン等、素敵な装飾に囲まれた店内です。デートやお祝い等にもぴったり。

お冷も瓶で提供。良すぎる…!

dining kitchen LIFEのアクセス・営業時間

dining kitchen LIFEのアクセスは、蓮馨寺すぐ近く、ほぼ真向かいです。

川越 熊野神社からも近く、北に向かうと蔵造りの街並みと観光途中にふらっと寄りやすい立地!
川越観光のランチや特別な日のコースランチ、ディナーなどにもぴったりです。

また、dining kitchen LIFEの営業時間は11時00分~21時00分、定休日は水曜日になっています。

dining kitchen LIFE

【🏠 住所】
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町10-1

【🚃 アクセス】
– 蓮馨寺から徒歩1分ほど
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩10分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩20分程
– 東武バス 蓮馨寺から徒歩1分ほど

【⏰ 営業時間】
– 11時00分~21時00分
– 定休:水曜日

ぜひシェアもしてね
  • URLをコピーしました!

Instagramでは最新情報も更新中!

つきぃもくん

ここまで記事を読んでくれてありがとう!

Instagramアカウント(@kokopp_kawagoe)では、川越のイベント最新情報や新規オープン店の情報を動画やフィード投稿、ストーリーズで毎日お届けしています。
川越マガジンよりひと足早い最新情報やお店の投稿が見られるのでぜひフォローしてみてください!


川越マガジンの記事は埼玉マガジンアプリにも掲載されています!ダウンロードはこちらから。

このサイトを運営している人:ここっぷ

川越の観光・食べ歩き・イベント・暮らし情報に特化した個人メディア「川越マガジン」の運営者。
東京都在住で、月に1回以上川越を訪れ、実際に体験・撮影した情報のみを元に記事を執筆しています。

2022年から取材・撮影・編集活動を開始。Instagram(@kokopp_kawagoe)では、フォロワー約8000人(2025年5月時点)に向けて川越の魅力を365日投稿中。
2024年から開始した川越マガジンでは取材・撮影から記事執筆、SNS運用、デザイン、マーケティングまですべて1人で担当。
実際に訪問・体験・撮影した一次情報の発信を大切にしています。

「読んだ人が川越に行きたくなる」をテーマに、地元の空気や人のあたたかさを感じられるような発信を心がけています。

つきぃもくん

川越マガジンをよろしくね👋

📮 取材依頼・お問い合わせはこちら:川越マガジンへのお問い合わせページ

コメントもお気軽にどうぞ

コメントする

CAPTCHA


目次