メニュー一覧
タグで絞って探す
川越イベントカレンダー
川越市の天気・地図

【川越市】洋食Byron|時の鐘近くのおしゃれランチ!人気のパスタやオムライスを堪能

  • URLをコピーしました!

このサイトには広告が表示されます。

時の鐘から徒歩1分!
観光地エリアにありながらも、女性を中心に人気のランチを提供する「洋食Byron」。

落ち着いた雰囲気でパスタやオムライスなどのランチメニューを提供しているレストランです。

この記事では、洋食Byronのメニューやアクセス、営業時間について紹介します。

目次

洋食Byronのメニュー

ランチAセット(サラダ・ドリンク)

メイン料理にサラダとドリンクがセットになったランチセット!

パスタやオムライスなどのメイン料理に、シャキシャキのサラダとコーヒーをランチに楽しめます。

バルサミコ風味のトマトソース(彩り野菜)のパスタ

具だくさんなトマトソースの絡んだパスタメニュー!
ごろっとした彩り野菜もダイレクトに楽しめるパスタです。

酸味の効いたバルサミコとトマトソースの組み合わせ。
トマトの甘酸っぱさや香りもほどよく感じつつ、酸味が特徴的なソースです。

パスタはほどよくかためで上品な味わい!
具材の味がぐっと引き立つシンプルさもちょうどいいです。

女性にもちょうどいいボリューム。男性だとちょっと少なく感じるかなくらいのボリューム感。

アイスコーヒー

苦み・コクの効いたアイスコーヒー。
食後にキリッと目覚めさせるタイプのコーヒーでした。

洋食Byronのメニュー一覧

洋食Byronでは、ランチセットやランチデザートを提供しています。

洋食Byronのメイン料理は、パスタやオムライス、カレーなどなど洋食メニューが充実。

デザート・ドリンクメニューも。
主婦・女子会での利用も多い印象で、それにぴったりなラインナップですね。

洋食Byronの情報

店内の雰囲気

洋食Byronはカウンター席・テーブル席あり。
木を中心とした温かみのある店内です。

観光地エリアにありながらも、割と落ち着いた雰囲気の店内。
お客さんも女性や家族、主婦層が多い印象です。

照明もおしゃれな雰囲気…。

ところどころにグリーンがあり、より落ち着いた雰囲気が増しています。

外観

店頭にもグリーンや木の温かみあるベンチも。
ランチ時は人気で並んでいる方もちらほらいる印象です。

洋食Byronのアクセス・営業時間

洋食Byronのアクセスは時の鐘から徒歩1分!
観光地エリアで土日は結構待つ印象ですが、蔵造りの街並みと反対方面にあり周辺や店内は落ち着いた雰囲気です。

洋食Byron

【🏠 住所】
〒350-0057 埼玉県川越市大手町6-1

【🚃 アクセス】
– 時の鐘から徒歩1分
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩18分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩28分程
– 東武バス 一番街から徒歩3分程

【⏰ 営業時間】
– 11時30分~15時00分
– 定休:水曜日

ぜひシェアもしてね
  • URLをコピーしました!

Instagramでは最新情報も更新中!

つきぃもくん

ここまで記事を読んでくれてありがとう!

Instagramアカウント(@kokopp_kawagoe)では、川越のイベント最新情報や新規オープン店の情報を動画やフィード投稿、ストーリーズで毎日お届けしています。
川越マガジンよりひと足早い最新情報やお店の投稿が見られるのでぜひフォローしてみてください!


川越マガジンの記事は埼玉マガジンアプリにも掲載されています!ダウンロードはこちらから。

埼玉県の最新情報やお得なクーポン、ポイ活なら「埼玉マガジン商店会アプリ」。無料ダウンロードはこちらから!
このサイトを運営している人:ここっぷ

川越の観光・食べ歩き・イベント・暮らし情報に特化した個人メディア「川越マガジン」の運営者。
東京都在住で、月に1回以上川越を訪れ、実際に体験・撮影した情報のみを元に記事を執筆しています。

2022年から取材・撮影・編集活動を開始。Instagram(@kokopp_kawagoe)では、フォロワー約9000人(2025年10月時点)に向けて川越の魅力を365日投稿中。
2024年から開始した川越マガジンでは取材・撮影から記事執筆、SNS運用、デザイン、マーケティングまですべて1人で担当。
実際に訪問・体験・撮影した一次情報の発信を大切にしています。

「読んだ人が川越に行きたくなる」をテーマに、地元の空気や人のあたたかさを感じられるような発信を心がけています。

つきぃもくん

川越マガジンをよろしくね👋

📮 取材依頼・お問い合わせはこちら:川越マガジンへのお問い合わせページ

コメントもお気軽にどうぞ

コメントする

CAPTCHA


目次