2025年4月10日にオープンした「ゲストハウスくく川越店」。
時の鐘から徒歩3分という好立地でありながら、路地を入ったところにある穴場のゲストハウス・バーです。
ジブリの世界観あふれるゲストハウスで、バー利用も可能。
スタッフさんも賑やかで温かい雰囲気のお店です。

この記事では、ゲストハウスくく川越店の宿泊部屋や内装、バーメニューやアクセスを紹介します。
ゲストハウスくく川越店とは

ゲストハウスくく川越店は、川越にあるゲストハウスです。
時の鐘からも徒歩3分とかなりの好立地!

ゲストハウスくく川越店は川越のなかでも観光地エリアに位置していながらも、路地を抜けた穴場スポット。

外観は一軒家の建物で、おばあちゃん家のような安心感があります。

内装にはジブリの雑貨やポスターが並ぶ世界観ある空間が広がります。
ゲストハウスくく川越店の宿泊部屋
ゲストハウスくく川越店は、宿泊部屋として男女兼用ドミトリー(6部屋)、女性専用ドミトリー(4部屋)、個室(3部屋)があります。
ドミトリー

ゲストハウスくく川越店のドミトリーはベッドが並んだ和室!

それぞれのベッドスペースではカーテンで仕切られています。

布団、枕、灯り、コンセント2つ、ティッシュ完備。
清潔感あるスペースで宿泊できます。
個室

和室タイプの個室。1部屋に3名まで宿泊可能で、布団・コンセント・照明等完備。
個室は鍵つきなのもポイントです。
ゲストハウスくく川越店の共用スペース

ゲストハウスくく川越店はゲスト用の宿泊スペースのほか、共用スペースも充実しています。

和室の居間。和室特有の落ち着いた空間。い草の香りが落ち着く…。

結構広いキッチンエリア!

台所もしっかりスペースがあり、複数人のゲストで調理も可能です。

電子レンジ、トースト、炊飯器等も充実しています。

トイレはトトロのラグやカバーが!

玄関にはたくさんのジブリグッズが並びます。
ゲストハウスくく川越店はまるでジブリの世界!

もう既にかなり映っていましたがゲストハウスくく川越店はジブリの雑貨が並ぶ店内。
世界観抜群で1つ1つの小物を見つけるのも楽しいゲストハウスです。

『千と千尋の神隠し』のオオトリ様。かわいい。千と千尋の神隠しだとこのキャラが一番好きかも。

『ハウルの動く城』のカルシファー!
メラメラ動いていてつい卵の殻を投げたくなっちゃいます。

坊。ちなみに横に並んでいるコエドビールなどのメニューは実際にバーで注文することができます。

メニュー表は下の方で詳しく紹介してるよ〜


シャワールームのカーテンは『千と千尋の神隠し』。
シャワーを浴びようとしたらそのまま湯やに迷い込んでしまいそうです…!


ドミトリースペースにある雑貨スペース。
『となりのトトロ』メイちゃんの蟹のメイガニや、『千と千尋の神隠し』のオクサレ様、『魔女の宅急便』のキキのステンドグラスなどなど、1つ1つ見入っちゃうラインナップです。


『天空の城ラピュタ』のロボット兵のシルエット。



個人的にジブリ作品のなかでの推しはこの子!


ネコバスも走っています。


朝日に照らされる景色も素敵…。


額縁に飾られたポスターもたくさん。


ポスターもいろいろあり、ジブリ愛あふれる空間です。


共用スペースにある居間にある間接照明もジブリ要素が!





まっくろくろすけ出ておいで!出ないと目玉をほじくるぞ!
ゲストハウスくく川越店のバー・バーメニュー


ゲストハウスくく川越店は、ゲストハウス利用のほかにバーでの利用も可能です。
特に予約なしでふらっと飲みに訪れることもできます。
抹茶カルーア


ゲストハウスくく川越店名物の抹茶カルーア!
抹茶の渋みと甘いカルーアが相性抜群でスイスイ飲んじゃいました。
バーメニュー一覧


ゲストハウスくく川越店のバーメニューは、コエドビールをはじめ、生ビールやお酒なども充実しています。


次ページにもお酒が並ぶ…。


まだお酒メニューがありました笑
フードもパスタやよだれ鶏ハムなど食事系から、チーズやナッツなどおつまみ系も充実。


韓国系のお食事メニューも。


ちなみにゲストハウス宿泊者しか見られないですが、朝日の差すゲストハウスくく川越店のバーエリアがなかなか心地よい…。
そのまま朝散策しちゃいましょう。



朝の川越散策なら川越モーニング特集記事がおすすめだよ(宣伝)


ゲストハウスくく川越店のアクセス・営業時間


ゲストハウスくく川越店のアクセスは、時の鐘から徒歩3分という好立地!
観光地エリアにあり、川越観光にぴったりです。


ゲストハウスくく川越店の入口。


ゲストハウスくく川越店のオーナーやスタッフさんは、とても素敵な人柄で温かい雰囲気。
賑やかでワイワイ楽しめる空間です。



川越マガジンの運営者(ここっぷ)は初対面のスタッフさんと体重測りあったらしいよ


17時頃からは、路地の表にゲストハウスくく川越店の看板が。
こちらを目印に寄ってみてください!
【🏠 住所】
〒350-0057 埼玉県川越市大手町1-8
【🚃 アクセス】
– 時の鐘から徒歩3分程
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩15分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩25分程
– 東武バス 松江町二丁目から徒歩1分程
【⏰ 営業時間】
バー:17時00分〜24時00分
ゲストハウス
– チェックイン:16時00分〜23時00分
– チェックアウト:〜11時00分
詳細は公式ホームページや公式Instagramをチェック


ちなみに、ゲストハウスくく川越店の本店は新潟。



実は新潟行ったときに泊まったんだ〜


新潟のゲストハウスくくもジブリ感抜群でした。


ゲストハウスくく川越店の実家感があるのに対して、新潟のゲストハウスくくは秘密基地感があってこれもまた違ったよさがあります。


また新潟のゲストハウスくく周辺は古町商店街にあり、ここの雰囲気もなかなか素敵。
多分川越好きな人ならみんな好きなタイプの街な気がします。
コメントもお気軽にどうぞ