日帰り観光が人気の埼玉県川越市。
川越には喫茶店や食べ歩きができるお店も多く、かためからぷるぷる柔らかいプリン、喫茶店のレトロなプリンから食べ歩きできるプリンまで様々あります。

この記事では、川越の喫茶店・カフェや食べ歩きで堪能できるプリンをまとめて紹介します。
プリンに限らずスイーツを調べたいなら川越のスイーツまとめもあるので、こちらの記事もあわせて確認してみてください!

川越駅周辺のプリン
「カフェ de スカイ」冷たいプリンと昔ながらのコーヒー

冷たい懐かしい味わいの自家製プリンに、ホッと落ち着く昔ながらのコーヒー!
甘くて冷たいプリンと、温かいホットコーヒーが相性抜群の組み合わせです。

また店舗は川越駅直結のアトレ川越7階にあり、窓からは川越駅東口周辺の街並みが上から眺められます。
川越の観光地エリアは2,3階程度の建物が多く、川越でこんな高い位置から眺める体験自体がどこか新鮮でした。
【🏠 住所】
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町アトレマルヒロ 7階
【🚃 アクセス】
– アトレマルヒロの7階!
– JR/東武東上線川越駅からほぼ直結
– 西武新宿線本川越駅から徒歩10分程度
【⏰ 営業時間】
– 10時00分~22時00分

本川越駅近くのプリン
「小江戸蔵里 Kura Cafe」さつま芋プリンセット

川越名物の芋を使ったプリンとコーヒーのセット!
固めの自家製さつま芋プリンは、プリン生地も芋の風味が詰まっており、甘いカラメルと自然な甘みの芋のプリンが相性抜群です。
【🏠 住所】
〒350-0043 埼玉県川越市新富町1丁目10-1
【🚃 アクセス】
– 西武新宿線本川越駅から徒歩5分程度
– JR/東武東上線川越駅から徒歩15分程度
【⏰ 営業時間】
– 11時00分~18時00分

「Tomarigi coffee」自家製レトロプリンと自家焙煎ハンドドリップコーヒー

しっかり固めの自家製レトロプリンと、コーヒー好きの店主さんによる自家焙煎ハンドドリップコーヒー。

プリンの美味しさがつまった自家製レトロプリンに、クリームとさくらんぼという、これぞTHEプリンという組み合わせです。
珈琲とともに味わう至福の時間が過ごせました。
【🏠 住所】
〒350-0043 埼玉県 川越市 新富町 1丁目6-2 新富町テナント 1FA
【🚃 アクセス】
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩5分程
– 東武東上線 川越市駅から徒歩10分程
– 東武バス 中原町から徒歩1分
– 熊野神社から徒歩2分
【⏰ 営業時間】
7時30分~18時00分
定休日:木曜日

川越 蔵造りの街並み周辺のプリン
「川越アートカフェ エレバート」自家製さつまいもプリンとトラジャブレンドコーヒー

自家製のさつまいもを使った濃厚なプリンに、フルーティな香りで飲みやすいトラジャブレンドコーヒー!

ごろっとした芋のトッピングに、プリン生地自体もしっかり芋の濃厚な風味があります。
プリンやケーキなどのドルチェに、コーヒーやドリンク1点を注文すると100円引きになるドルチェセットで注文できます。
【🏠 住所】
〒350-0065 埼玉県川越市仲町6丁目6-4
【🚃 アクセス】
– 蔵造りの街並み沿い
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩12分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩22分程
– 東武バス 仲町から徒歩1分
【⏰ 営業時間】
– 11時30分~18時00分
– 定休日:水曜日

川越 弁天横丁・川越市役所周辺のプリン
「トモリ食堂」ちょっといい卵のプリン バニラアイスのせ

プリンとアイスに、黒蜜のソースをたっぷりかける!
きれいな黄色のプリンと白色のアイス、そして濃厚な黒蜜と見た目から食欲そそります。

かためタイプのプリンはなめらかな舌触り!
卵の濃厚な味わいがガツンと感じられる絶品のプリンです。
【🏠 住所】
〒350-0061 埼玉県川越市喜多町2-1
喜多町弁天長屋
【🚃 アクセス】
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩20分弱
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩30分弱
– 東武バス 札の辻から徒歩4分程度
【⏰ 営業時間】
公式Instagramのカレンダーをチェック!
以下のスケジュールが多め
– 水木 :11時30分~15時00分
– 土日祝:11時30分~16時30分
– 定休日:月火金曜日

「川越 これがかき氷」コロンビア ストロベリーと特製プリン

濃厚でぷるんぷるんな食感が魅力の特製プリンと、苺の香りが引き立つホットコーヒー。
浅煎りで飲みやすく、香りを味わいながらゆっくり楽しめます。
甘いカラメルソースのプリンと自家焙煎のコーヒーを一緒に楽しめました。
【🏠 住所】
〒350-0062 埼玉県川越市元町1丁目16-1
【🚃 アクセス】
– 時の鐘から徒歩4分程度
– 川越市役所から徒歩3分程度
– 西武新宿線本川越駅から徒歩20分程度
– JR/東武東上線川越駅から徒歩30分程度
– 東武バス 札の辻から徒歩2分程度
【⏰ 営業時間】
– 11時00分~18時00分
– 定休日:水曜日

「Banon 喫茶とあれこれ」昔ながらのカスタードプリン

Banonの人気メニュー「昔ながらのカスタードプリン」。
かための生地と濃厚なカラメルが絶妙な一品!
見た目も昔懐かしい、これぞプリン…!
【🏠 住所】
〒350-0062 埼玉県川越市元町1丁目12-7
【🚃 アクセス】
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩18分程度
– JR/東武東上線 川越市駅から徒歩30分程度
– 東武バス 札の辻から徒歩2分程度
– 川越 時の鐘から徒歩3分程度
【⏰ 営業時間】
木金土日
12時00分~18時00分
定休日:月火水

川越氷川神社周辺のプリン
「Little Edo Coffee(LEC)」エスプレッソぷりんとカフェラテ

昔ながらの自家製ぷりんにエスプレッソを混ぜたエスプレッソぷりん!
こだわりあるエスプレッソを使用した、濃厚な味わいのカフェラテも絶品。

エスプレッソぷりんは、なめらかな食感でエスプレッソのコクとぷりんの生地とカラメルが相性抜群です。
【🏠 住所】
〒350-0051 埼玉県川越市志多町2-1
【🚃 アクセス】
– 川越氷川神社から徒歩6分程
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩20分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩30分程
– 東武バス 裁判所前から徒歩2分程
【⏰ 営業時間】
– 11時00分~18時00分
– 定休:火・水曜日

川越の食べ歩きプリン
「川越プリン」どんだけ~芋プリン

川越プリンの名物メニュー!どんだけ~芋プリン。
贅沢にお芋を使ったこのプリンは、芋のチップと芋のモンブランがトッピングされた豪華な一品です。
芋の風味とプリンのなめらかさが絶妙にマッチして、芋好きにはたまりません🍠
【🏠 住所】
〒350-0063 埼玉県川越市幸町1-13
【🚃 アクセス】
– 川越一番街沿い
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩15分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩25分程
– 東武バス 一番街から徒歩1分ほど
【⏰ 営業時間】
– 10時30分~18時00分

「極生ぷりん専門店 にこ田」極生ぷりん ビター

「極生ぷりん ビター」は、上品な甘さとなめらかな口どけが特徴の逸品!
ほろ苦いビターソースとの相性も抜群で、絶妙なバランスが魅力です。甘さ控えめが好きな方におすすめ!
【🏠 住所】
〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目7-1
【🚃 アクセス】
– 菓子屋横丁沿い
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩20分程度
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩30分程度
– 東武バス 札の辻から徒歩2分程度
【⏰ 営業時間】
平日:10時00分~18時00分
土日:10時00分~17時00分

コメントもお気軽にどうぞ