メニュー一覧
タグで絞って探す
川越イベントカレンダー

川越イベント一覧

川越市の天気・地図
Kawagoe, JP
34°
Sunny
12h13h14h15h16h
35°C
36°C
37°C
37°C
36°C
WedThuFriSatSun
37°C / 27°C
38°C / 27°C
36°C / 27°C
38°C / 29°C
39°C / 28°C

【川越市】Coide|穴場のランチ・カフェ!広々とした空間で南国リゾート風のメニューを堪能

  • URLをコピーしました!

このサイトには広告が表示されます。

川越城の近くにあるカフェレストラン「Coide」。
日当たりよく南国風の店内やメニューが特徴的!

広々とした店内でゆっくりとランチやカフェ、ドリンクバーなども楽しめるお店です。

この記事では、Coideのメニューやアクセス、営業時間について紹介します。

目次

Coideのメニュー

フード+ドリンクバーセット

Coideでは、10時から15時のランチタイムでフードメニューにお得なセットメニューを注文できます。

今回は、フードメニューにドリンクバーのセット。
ランチとともにコーヒーやジュースなどのドリンクを楽しめるセットメニューです。

他にも、ミニサラダや本日のデザートなどのセットメニューもあります。

タコライス

大きなボウルに入ったタコライス!

4種の豆とひき肉をたっぷりトマトで煮込んだ自家製のチリコンカンに、レタスやアボカド、卵やチーズと盛り付けもきれいなフードメニューです。

ライスがほっかほかのうちによくかき混ぜる!
混ぜていくとトマトの香りも広がっていきます。

野菜やアボカドの緑色、卵やチーズの黄色、チリコンカンの赤色と鮮やかな見た目で食欲をそそります。

チリコンカンのスパイシーな風味に、アボカドやチーズのマイルドな味わいが相性抜群!

辛さが足りないときはタバスコを付け足すのもおすすめです。

チーズやアボカドがたっぷりあるので、割と辛めに混ぜても楽しめます。

ドリンクバー

また、Coideではドリンクバーも提供しています。

アイスコーヒーやアイスティー、お茶類はもちろんジュースも種類豊富!

桃、マンゴー&アップル、マスカット、ブルーベリーなどなどフルーツを使ったドリンクメニューも充実していました。

また、ホットコーヒーもあるので、食後にゆっくりコーヒーを味わうこともできます。

Coideのメニュー一覧

Coideでは、パンサラダやグリーンカレーなどのフードメニューが充実!
南国風のラインナップが多めです。

また、ランチ以外にもサンデーやケーキなどスイーツメニューも充実しています。

ランチ・カフェにゆっくり過ごすのにぴったりなラインナップ。

Coideの店内の様子

Coideの店内はまるで南国リゾートのような空間。
南国風の植物や爽やかなエメラルドグリーンの壁紙がトロピカル感ありますね。

カウンター席もあるので1人での来店もしやすいです。

また、テーブル席も多く、席と席の間もゆとりがありゆっくりできる配置。
フッカフカのソファ席もありました。

観光地エリアから少し外れている分、広々とした空間でゆっくり時間を過ごせます。

Coideのアクセス・営業時間

Coideのアクセスは川越市役所と川越城の間あたりに位置しています。
川越氷川神社からもそこそこ近いので、川越観光の寄り道にもぴったり。

また、Coideの営業時間は10時からと少しはやめなので、朝に氷川神社を参拝してちょっとはやめのランチやカフェタイムにも利用しやすいです。

Coide

【🏠 住所】
〒350-0053 埼玉県川越市郭町2丁目9-10

【🚃 アクセス】
– 川越城から徒歩2分程
– 川越氷川神社から徒歩7分程
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩30分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩40分程
– 東武バス 札の辻から徒歩10分程

【⏰ 営業時間】
– 10時00分~17時00分
– 定休:月曜日

公式Instagram

ぜひシェアもしてね
  • URLをコピーしました!

Instagramでは最新情報も更新中!

つきぃもくん

ここまで記事を読んでくれてありがとう!

Instagramアカウント(@kokopp_kawagoe)では、川越のイベント最新情報や新規オープン店の情報を動画やフィード投稿、ストーリーズで毎日お届けしています。
川越マガジンよりひと足早い最新情報やお店の投稿が見られるのでぜひフォローしてみてください!


川越マガジンの記事は埼玉マガジンアプリにも掲載されています!ダウンロードはこちらから。

このサイトを運営している人:ここっぷ

川越の観光・食べ歩き・イベント・暮らし情報に特化した個人メディア「川越マガジン」の運営者。
東京都在住で、月に1回以上川越を訪れ、実際に体験・撮影した情報のみを元に記事を執筆しています。

2022年から取材・撮影・編集活動を開始。Instagram(@kokopp_kawagoe)では、フォロワー約8000人(2025年5月時点)に向けて川越の魅力を365日投稿中。
2024年から開始した川越マガジンでは取材・撮影から記事執筆、SNS運用、デザイン、マーケティングまですべて1人で担当。
実際に訪問・体験・撮影した一次情報の発信を大切にしています。

「読んだ人が川越に行きたくなる」をテーマに、地元の空気や人のあたたかさを感じられるような発信を心がけています。

つきぃもくん

川越マガジンをよろしくね👋

📮 取材依頼・お問い合わせはこちら:川越マガジンへのお問い合わせページ

コメントもお気軽にどうぞ

コメントする

CAPTCHA


目次