メニュー一覧
記事の目次
タグで絞って探す
川越市の天気・地図
Kawagoe, JP
Fair
23h0h1h2h3h
5°C
5°C
4°C
4°C
3°C
WedThuFriSatSun
18°C / 2°C
16°C / 3°C
18°C / 5°C
21°C / 6°C
22°C / 8°C

【川越市】川越食べ歩きに便利なゴミ箱マップ!スマートゴミ箱などの場所まとめ

  • URLをコピーしました!

川越食べ歩きでたびたび問題になるのが食べたあとのゴミやゴミのポイ捨て問題。
観光客が増えた影響もあり、近年ではより問題になってきています。

そんななか川越市におけるオーバーツーリズム対策事業の一環で、川越市内の2箇所にスマートゴミ箱が設置されました。

時の鐘周辺で鳩を見かけるようになったと地元住民の声もあり、ポイ捨てを防ぐべくゴミ箱を設置し「ゴミのない街」を目指す取り組みに川越市全体で力を入れています。

この記事では、そんな川越観光・川越食べ歩きでおさえておきたいゴミ捨て情報やスマートゴミ箱の設置箇所について紹介します。

目次

そもそもゴミ袋をもってこよう

基本的にゴミ箱が少ない日本の観光地において、ゴミは自宅に持ち帰るのがマナーです。

川越は食べ歩きのお店が充実していますが、川越まつりなどの祭りがない日は基本的にゴミ箱がありません。
川越観光にくる際はスーパーのポリ袋でもいいので1,2枚のゴミ袋を持ってくることを推奨します!

川越でのスマートゴミ箱 設置箇所

スマートゴミ箱とは、IoT技術を活用してごみの蓄積状況をリアルタイムで監視し、効率的なごみ回収を実現するゴミ箱です。
SmaGo公式サイト

川越市内には観光地エリアに2箇所設置されています。

小江戸蔵里

小江戸蔵里の敷地内にスマートゴミ箱があります。
山車倉庫のすぐとなりで、クレアモール沿いからも見つけやすい位置ですね。

また明治蔵のほうにも通常のゴミ箱があります。

小江戸蔵里(川越市産業観光館)

【🏠 住所】
〒350-0043 埼玉県川越市新富町1丁目10-1

【🚃 アクセス】
– 西武新宿線本川越駅から徒歩5分程度
– JR/東武東上線川越駅から徒歩15分程度

【⏰ 営業時間】
– 10時00分~18時00分

鍛冶町広場

蔵造りの街並みの南側にある休憩所、鍛冶町広場にもスマートゴミ箱が設置されました。
ベンチもあり、仲町観光案内所からも直結で何かと便利な立地です。

鍛冶町広場

【🏠 住所】
〒350-0065 埼玉県川越市仲町4-10

【🚃 アクセス】
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩13分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩23分程
– 東武バス 仲町から徒歩1分程

【⏰ 営業時間】
– 10時00分~17時00分

川越市ホームページ

その他川越でゴミ箱が確認できた箇所

川越にはスマートゴミ箱がありますが、他にも散策中に見つけたゴミ箱などを随時更新していきます。
※撮影時点での情報になります。また推奨されていないゴミ箱等であれば削除します。

元町休憩所内のトイレ

菓子屋横丁と蔵造りの街並みの近くにある元町休憩所。
敷地内のトイレに簡易なゴミ箱がありました。

小江戸蔵里も鍛冶町広場も観光地エリアとしては割と南側なので、北側の元町休憩所あたりでゴミ箱があるのはありがたいですね。

元町休憩所

【🏠 住所】
〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目3-9

【🚃 アクセス】
– 西武新宿線 本川越駅から徒歩20分程
– JR/東武東上線 川越駅から徒歩30分程
– 東武バス 札の辻から徒歩1分程

【⏰ 営業時間】
– 9時30分~17時00分

川越市ホームページ

マナーを守って川越観光&川越食べ歩き!

ということで、川越観光や川越の食べ歩きに便利な最新のゴミ箱情報でした。

以前は有料ゴミ箱設置の取り組みなど、川越市や街の方々全体でゴミを少なくしようと取り組んでいます。
蔵造りの街並みや大正浪漫夢通りなど、きれいで歴史ある街並みを観光客含めみんなで守っていきたいですね。

つきぃもくん

マナーを守って川越観光&食べ歩きしようね!

ぜひシェアもしてね
  • URLをコピーしました!

Instagramでは最新情報も更新中!

つきぃもくん

ここまで記事を読んでくれてありがとう!

Instagramアカウント(@kokopp_kawagoe)では、川越のイベント最新情報や新規オープン店の情報を動画やフィード投稿、ストーリーズで毎日お届けしています。
川越マガジンよりひと足早い最新情報やお店の投稿が見られるのでぜひフォローしてみてください!

コメントもお気軽にどうぞ

コメントする

CAPTCHA


目次