メニュー一覧
タグで絞って探す
川越市の天気・地図
Kawagoe, JP
20°
Cloudy
19h20h21h22h23h
19°C
19°C
18°C
18°C
17°C
SatSunMonTueWed
23°C / 16°C
27°C / 15°C
22°C / 15°C
26°C / 15°C
28°C / 16°C

【川越市】天然 小さな旅 川越温泉|源泉掛け流し!木の湯・石の湯の情緒ある温泉

  • URLをコピーしました!

西川越駅〜川越市駅の少し南側にある「天然 小さな旅 川越温泉」。
地元住民を中心に人気の、川越天然温泉の源泉掛け流しの日帰り温泉処です。

この記事では、天然 小さな旅 川越温泉のお風呂の情報から利用料金、アクセス情報について紹介します。

目次
イベント出展のお知らせ!

6月1日、川越 仙波東照宮にて川越マガジンが初のイベント出展予定!
川越のZINEやグッズを発売予定しています!!

IMöZINE/芋人 #1に川越マガジンが出展!限定グッズのZINEやクリアしおりなどを販売予定!

天然 小さな旅 川越温泉のお風呂の情報

天然 小さな旅 川越温泉は9種類のお風呂と3種類のサウナが特徴です。
日替わりで、木の湯・石の湯と変わります。

木の湯

天然 小さな旅 川越温泉 公式ホームページ(木の湯)

木の香りを楽しめる木の湯。

檜の香りに包まれたあつ湯、広々とした源泉 ぬる湯、寝転んで楽しめるねころび湯など、露天風呂だけでも充実しています。
内湯についても、ぬる湯、高濃度炭酸風呂、サウナも高温サウナ、塩サウナとあります。

石の湯

天然 小さな旅 川越温泉 公式ホームページ(石の湯)

石の自然な風情に囲まれた石の湯。

こちらも木の湯と同様に、あつ湯、広々とした源泉 ぬる湯、寝転んで楽しめるねころび湯など、露天風呂だけでも充実しています。
内湯についても、ぬる湯、高濃度炭酸風呂、サウナも高温サウナ、ハーブサウナとあります。

天然 小さな旅 川越温泉のお休み処(休憩スペース)

お休み処では、畳のい草で横になってくつろぐことも。

天然 小さな旅 川越温泉の利用料金

平日:
850円
750円(会員限定)

土日祝:
950円
850円(会員限定)

小学生以下は平日・土日祝いずれも450円。

天然 小さな旅 川越温泉の駐車場

天然 小さな旅 川越温泉には駐車場もあります。
土日祝日や年末年始は混雑しますが、第二駐車場もすぐ近くにあります。

天然 小さな旅 川越温泉のアクセス

車利用が多めな印象ですが、HELLO CYCLINGの駐輪場もあるので自転車でも通いやすい立地です。

天然 小さな旅 川越温泉

【🏠 住所】
〒350-1112 埼玉県川越市上野田町41-7

【🚃 アクセス】
– 東武東上線川越市駅から徒歩20分程度
– 東武東上線西川越駅から徒歩24分程度

【⏰ 営業時間】
– 平日:10時00分~0時00分
– 土日:9時00分~0時00分

公式ホームページ
駐車場あり

ぜひシェアもしてね
  • URLをコピーしました!

Instagramでは最新情報も更新中!

つきぃもくん

ここまで記事を読んでくれてありがとう!

Instagramアカウント(@kokopp_kawagoe)では、川越のイベント最新情報や新規オープン店の情報を動画やフィード投稿、ストーリーズで毎日お届けしています。
川越マガジンよりひと足早い最新情報やお店の投稿が見られるのでぜひフォローしてみてください!

このサイトを運営している人:ここっぷ

川越の観光・食べ歩き・グルメ・イベント・暮らし情報に特化した個人メディア「川越マガジン」の運営者。
東京都在住で、月に1回以上川越を訪れ、実際に体験・撮影した情報のみを元に記事を執筆しています。

2022年から取材・撮影・編集活動を開始。Instagram(@kokopp_kawagoe)では、フォロワー約7000人(2025年4月時点)に向けて川越の魅力を毎日発信中。
2024年から開始した川越マガジンでは取材・撮影から記事執筆、SNS運用、デザイン、マーケティングまですべて1人で担当。
実際に訪問・体験・撮影した一次情報の発信を大切にしています。

「読んだ人が川越に行きたくなる」をテーマに、地元の空気や人のあたたかさを感じられるような発信を心がけています。

つきぃもくん

川越マガジンをよろしくね👋

📮 取材依頼・お問い合わせはこちら:川越マガジンへのお問い合わせページ

コメントもお気軽にどうぞ

コメントする

CAPTCHA


目次